• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月25日

キューブログ メーター編

キューブログ メーター編 メーター照明はこんな感じです。
マーチと左右の配置が逆なので違和感が(笑)

針が光るって(・∀・)イイ!!ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/25 23:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年7月25日 23:48
Z10キューブも針光るんですよねー
最終型ならキューブのメーター移植出来そうですが
針だけ持ってこれるのかな?
コメントへの返答
2007年7月26日 0:51
最終型でないK11乗りの方でZ10の光る針を移植した勇者がいたような気がします。
移植作業は大変なのでしょうね(^^;;
2007年7月26日 0:22
いいですよね~、針が光るのは

でもメーター配置はちょっと・・・

コメントへの返答
2007年7月26日 0:55
私も光る針が気になります。

シルビアなんかで社外品であるような全体がELライトで光るようなメーター、マーチ用なんて出ないですかね(^^;
2007年7月26日 8:41
針の中心の頭の部分とかも可愛い感じになってますし、逆配置も相まってどうもしっくり来ないんですよね~。
ま、最近Z11乗ってないのでだいぶ忘れてますが(笑
コメントへの返答
2007年7月27日 23:42
針の中心が光るのもカッコいいですよね~
マカブが帰ってきたらメーター照明が寂しく感じそうです・・・

プロフィール

「(´・ω・`)むーん」
何シテル?   08/17 21:42
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation