• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月26日

中期扱いでイイのかな?

中期扱いでイイのかな? この記事は、温泉二号サンのエアコンノブ互換性に関する考察 について書いています。

週末までクルマは手元にありませんが、
外したパーツが見つかりました(^^)
一応中期?のマカブのエアコンノブです。

やはり裏側のリング状のモノが無くてフラットですね~

<追記>
屋根付き中期は湯サンがコチラにUPしてくれています。
前期は狼サンがコチラにUPしてくれています。
マカブは前期?中期?微妙な感じです(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/26 00:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エアコンノブ互換性に関する考察 From [ 温泉二号館(別館) ] 2007年7月26日 07:47
えーと、先日UPした小ネタですが、キューブ⇔マーチ(前/後期)の互換性がイマイチ分らず、もやもやしていました。 とりあえず、今考えてる仮説を立てて、確認できればと思います。 ←黒はK11後期用、 ...
ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年7月26日 7:46
えーと、マカブはコンソール関係が中期っぽいので、中期でいいかと思ってました(^^;
トラバどうもです。
こっちを後期のパネルに付けるなら、問題無いってわけですよね。
コメントへの返答
2007年7月26日 16:29
当時「ポン付け」と聞いて買ったのですが、そのままでは付かず焦りました(^_^;
いま考えれば加工流用に目覚めたパーツだったかも(大げさ?)
2007年7月26日 7:57
なるほど、こうなっている訳ですね。
私も色々流用を考えているので・・・
コメントへの返答
2007年7月26日 16:21
あ、屋根付き中期型の裏側も気になります(^_^;
2007年7月26日 12:35
なにも考えずにキューブ用を着けてました
前期は違うんですねー
同じだと思ってました
コメントへの返答
2007年7月26日 16:19
キューブのは、そのまま付きましたか?うちは少し削って付けてますが(^_^;
2007年7月26日 18:07
こういう細かいところを変更する日産の意図が不明です(笑)
ちなみにメッキをマカブにつけたらちょっとユルユルです。
コメントへの返答
2007年7月27日 23:44
きっと何かのメリットがあって変更したのでしょう!?
んーでも何ででしょうね(^^;

プロフィール

「明日からまた値上げだって!?(アライだけど)」
何シテル?   08/31 21:59
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation