• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換 青いの(画像下)から赤いの(画像上)へ交換しました。

今までの青いのはメーカー不明(笑)
某オクでエンド●スと言われて購入・・・

赤いのはAPEXのです。

これまで ノーマル⇒金⇒赤⇒青 ときて、また赤色にしたくなりました。
前回のア●レの赤色はダストが非常に多かったので今回は別メーカーで・・・



前回交換は去年の4月でした。
それから15000キロ位走ったことになります。



青いのはまだ6ミリ残ってました。まだ使えそうですね。
(新品は約10ミリあります)



取り付け後はこんな感じです。
重要保安部品のはずなので交換は自己責任で(^^;

強化パッドって効く代わりに、どうしてもダストが多いですよね~
今回のはどうかな??

早速試乗してみたかったのですが、昼過ぎまで色々な作業をしていたら暑さでクラクラと(笑)
とりあえずみんカラしながら休憩しています(^^ヾ

代車で借りていたキューブのブレーキは良く効きました。
マカブに乗り換えて効かなさを改めて痛感(爆)
ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | クルマ
Posted at 2007/08/04 13:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2007年8月4日 14:14
赤いのいいな~(笑)
コメントへの返答
2007年8月4日 14:22
ダラダラと記事追記してました(^^;

やっぱり赤幌にします?(違うって)
2007年8月4日 19:19
私は純正しか使ったことないですがやっぱり効きます?

赤幌もいいですけどね~
赤い刺繍をという意見もあったり(笑)

ちょっと黄色いのも気になってます!
名古屋の帰りに奈良のお店に行っちゃうかも。
コメントへの返答
2007年8月5日 0:36
初めて強化パッドにした時は「おおっ!」と驚くほど違いました。
今回のもよく効くのですが、ダストが多そうな感じです(泣)

名古屋発、奈良経由で帰宅ですか?アソコも行ってみたいお店ですね(^^)
2007年8月4日 22:35
ブレーキは大事ですよね。
わたしもブレーキは強化したいのですが、お金掛かりますよねぇ~
パッドだけならなんとかなりそうですが・・・
コメントへの返答
2007年8月5日 0:50
欧州車って(掃除を怠ると)Fホイールが汚れる分、ノーマルでもよく効いているんでしょうね。
ノーマルマーチはホイールは汚れませんが、とにかく効きません(笑)
他車から乗り換えるとホントに怖いくらいです・・・

国産車の場合、パッドだけなら5000円位から買えるのでお手軽ですね。
上を見るとビックローター&キャリパー交換なんてお大臣コースもありますが(^^;;

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation