• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

史上最高値?

史上最高値? ガソリン高っ!
157円!(((゜д゜;)))

*ハイオクですが・・・
ブログ一覧 | 雑記? | モブログ
Posted at 2007/10/06 17:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 17:45
先程、高速のガソリン価格を調べたら155円でした(ハイオク)

高速の方が安いんじゃねぇか?と(^^;

乗る前に入れようかと思いましたが、考えますね(まだ出発してないです・笑)
コメントへの返答
2007年10月6日 19:15
あらら、高速で入れればよかった(^^ヾ

安全運転で行って来てくださいね~!
2007年10月6日 18:24
え?
2000円出しても12リットルしか入らないとは(汗)
レギュラーでもハイオクでも、今の価格は尋常じゃないっす。
コメントへの返答
2007年10月6日 19:20
まったくです(泣)
とりあえずバイク通勤なのを週に何回かは自転車での通勤に切り替えてみたりしましたが、焼け石に水かも??
2007年10月6日 21:10
京都で162円をみました(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月6日 22:31
ひゃくろくじゅうにえんですか??
ペットボトルのジュースより高い(爆)
2007年10月6日 23:27
リッター100円切りの時代が本当に懐かしいですね。。。
マーチ以前に乗ってた車は全てハイオク仕様だったので今乗ってたら泣くに泣けない状況かも。。。
そもそも燃費が良いマーチだからこそ救われてる部分もあるんですが(^^;;;
知人のスカイライン乗りとかは泣いてます
コメントへの返答
2007年10月7日 6:57
自分の体験した最安値は89円だったかな?

以前乗っていたハイオク仕様車には金欠時によくレギュラーを入れてました。ノーマルだったから大丈夫ですよね・・・

いまはロータリーやアメ車乗りには厳しい時代ですね(^^;
2007年10月8日 9:25
土曜日はハイオク145円で入れましたが、二日間でカラになりました
今日給油ですがいくらなんだろ・・・
とりあえず今日使う分だけ入れて出かけて、深夜お友達のトコで入れるかな
コメントへの返答
2007年10月10日 0:23
ハイオク145円は安いですね!
(↑って昔は考えられない値段ですが 笑)

うちの近所では157円よりは安いですが、それでも150円は切りません(^^;;

プロフィール

「皆さん、エアコン付き?無し?(^◇^;)」
何シテル?   08/09 12:14
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation