• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

25周年イベントのレアなマーチ達

25周年イベントのレアなマーチ達 この記事は、TAKA@ハバネロマーチさんの
25周年イベントのレポが各地に… について書いています。


今回の25周年イベントで聞いた話ですが、
日産自動車の最高執行責任者(COO)の志賀氏の
25年前(新婚当時)の愛車がマーチだったそうで、
その時の写真を探して披露してくれてました。
イイお話じゃないですか~(涙)


しかし、いつの間にかマカブがコチラでレアなマーチとして紹介されていたりして(^^;;
手前のハバネロ号はレアなマカブの中でも、相当特殊なマカブですよ~(笑)



ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | クルマ
Posted at 2007/10/31 00:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 1:01
実は私がまだ5歳くらいだった頃、ウチのクルマがK10でした^^
しかも↑の志賀さんちのと同じ赤でフェンダーミラー、それで4速MTだったかな?たしか^^;
コメントへの返答
2007年11月1日 1:23
おー、子どもの頃からマーチ英才教育を(笑)

今回はK10の参加がいなかったかな?PAOはいましたが、他のBe-1やフィガロも見たかったですね。
あとマーチターボの紺白が好きなんです。見たかったなー・・・
2007年10月31日 23:16
カブリオレをハバネロ号みたいに弄る人って少ないと思いますしね(^^;;;
しかしあの写真が掲載されると 赤幌=デフォルト設定説 は定着してしまいそうな気がします。。。
2台とも同じRTK幌なので、記者の人もこれが普通なんだろうって思ってしまうかもしれませんよね
コメントへの返答
2007年11月1日 1:25
ノーマルなマカブが見たい方はMCCの全国ジャンへどうぞ!(笑)

いやー2台並べて停められて良かったです
(^^)

プロフィール

「(´・ω・`)むーん」
何シテル?   08/17 21:42
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation