• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

オープンカー後席の実用性・・・

オープンカー後席の実用性・・・ *画像は昨年のオートサロンの時のです

先日、ふと気になってディーラーに
マイクラC+Cを見に行ってきました。
気になったのは後席の居住性です(笑)

置いてあったの貴重な?5MTの赤色でした。


で、後席の感想は・・・



大人が乗るもんじゃないですね(爆)

●助手席を一番前にスライドすれば何とか乗れる
●その場合も膝は前席に、後頭部はリアガラスと密着

やはりマイクラは2人乗りが基本なんですかね(^^;
メタルトップと居住性の両立は難しいんですね。


機会があったらMINIやビートル・206CCの後席にも座ってみたいです(^^ヾ

ブログ一覧 | オープンカー徒然日記 | クルマ
Posted at 2008/03/22 08:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2008年3月22日 8:37
昔のフェアレディみたいに、3人乗りとか(爆)
コメントへの返答
2008年3月22日 13:36
いまのマカブも実用的なのは3人までですね(^^;
4人乗るのは駅まで送るとか、ホントに短距離程度です。
2008年3月22日 8:43
外車は取り敢えず、そんなに無理なく乗れそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年3月22日 13:38
もちろんオープンでももっと大きいクルマ(セリカとかBMWの3シリーズとか)なら後席も余裕があるのでしょうが、このサイズに実用性を求めてはダメなんでしょうね(^^;
2008年3月22日 9:01
私も一緒にいた時の画像ですか?
プジョー206ccも、カッコいいけど後席は荷物置場みたいですし。FHK11はまだ、使えますね~。
コメントへの返答
2008年3月22日 13:40
そうです、偶然バッタリの時のです(笑)

206とマイクラってどちらが大きい(広い)んですかね?興味があります。(買い換えるわけじゃないですが)
2008年3月22日 9:13
去年のオートメッセで後部座席に乗せて頂き、まちかぶの代わりにならないことは確認済みですが、近所のディーラーでいじくったとき、嫁さん的にはなんとかなると言ってました
そういえば207ccに4人乗車してたのを見たことあります(汗)
206ccでは絶対ムリっぽいですが、207ccだと乗れるのか?
307ccじゃデカイし

まだしばらくは、まちかぶが居座りそうです(笑)
コメントへの返答
2008年3月22日 13:42
やっぱり代わりにはならないですね~(^^;
プジョーなら306が欲しかったです。幌であのサイズなら後席も使えそうに思ったのですがリア窓がビニールなんですよね、残念(泣)

改めてマカブの実用性に拍手ですね!
2008年3月22日 12:03
MINIですが、運転席の後ろはとてもじゃないですが人が乗るスペースはありません。良くても3人乗りになっています(笑
コメントへの返答
2008年3月22日 13:44
屋根ありでもそうですか~(>_<)
コンバチを触りに行きたいですが、MINIのディーラーに入り難くて(笑)
2008年3月22日 19:27
だから、マカブの方が素敵なんですよ(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 0:25
確かに!
トラック代わりにもなるマカブって素敵です(笑)
2008年3月22日 22:38
四座オープンも、メーカーによって思想が違いますねぇ~
VWやプジョーはしっかり後部座席も乗れますよ(^^)
ただし、アッシが運転する場合の運転席の後ろは、どのメーカーも厳しいですが(^^;;
コメントへの返答
2008年3月23日 0:28
やっぱりコンパクト4座オープンに実用性を求めてはいけませんね(^^;
4人でしっかり乗ると考えると欧州車しか選べませんね~ マカブ購入時にはオペルアストラやゴルフも候補に挙がっていました。どちらもしっかり4人乗車できそうですよね。
2008年3月23日 22:20
昨日お友達がミーティングにレンタカーのマイクラを駆って来ました。
後席は…拷問ですね(汗)
ヘッドレストを持ち手にして箱乗りしないと4名乗車は無理ではないかと(笑)
コメントへの返答
2008年3月24日 23:06
拷問ですか~(^^;;
やっぱり狭いんですね・・・

優勝パレードみたいに乗らないと4人はダメって事ですかね?(笑)

プロフィール

「(´・ω・`)むーん」
何シテル?   08/17 21:42
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation