• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

近所のBOX・・・

近所のBOX・・・ たまに近所にノーマルのマーチBOXが停まっています。
このオレンジ色いいですよね~

で、BOXの1000ccと1300ccってどうやって見分けるんでしょう?
このオレンジBOXはどっち??
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | クルマ
Posted at 2008/07/07 23:17:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 23:31
テラコッタオレンジだったかな?恐らく1300だと思われます。CVTかATかは解りません。
コメントへの返答
2008年7月7日 23:44
どうやって見分けるんです?
ドアノブとか??

1300なら貴重ですね。
早速オーナーと交渉しないと(嘘)
2008年7月7日 23:34
この色のマカブがあったらかっこよさそうですね
ボックスもおしゃれで好きです(^v^)
コメントへの返答
2008年7月7日 23:47
この色好きなんですよ~♪
オシャレですよね(^^)

幌は黒幌が似合うかな?(笑)

2008年7月7日 23:51
ドアミラーの根元が黒いので最終でしょうね。はい。ドアノブです。黒は1000、カラードは1300です。あくまでノーマルならの話ですが…。ボックスの中でもレアになると思います。
コメントへの返答
2008年7月8日 20:33
今、中古で探すとほとんど1000ccですよね~
今度ボンネット開けて見せてもらおうかな?(笑)
2008年7月8日 2:29
この色いいですよね~
不人気色らしいですが(笑)
コメントへの返答
2008年7月8日 20:34
BOXの中でコレが一番好きな色です(^^ヾ
←不人気色ですか~(笑)
2008年7月8日 9:31
普通のマーチにも一時期こんなオレンジありましたよね(^-^)

マカブもこんな色だったらオシャレかなって思いますけどちょっと派手ですかね?
コメントへの返答
2008年7月8日 20:36
先日、大黒PAに行った時、この色のm13とイジッたN2フェンダーの2台がいました(爆)
派手にイジるのが似合う色かもしれませんね♪
2008年7月8日 12:41
えっ、1000もあったの?知らなかった!
コメントへの返答
2008年7月8日 20:37
ですよね~
車格から言って1300ccを積んでると思いますよね。
2008年7月8日 13:28
テラコッタオレンジのBOXって本当に少ないですよね^^;;;
所有している自分が言うのもなんですが…
他の色のBOXとは結構擦れ違うんですけど
オレンジだけはまだBOX同士で出会った事はありません
コメントへの返答
2008年7月8日 20:38
この色は目立ちますよね!
普通のK11だともっと見かけない色かも・・・
でも↑先日2台まとめて見かけたりして(笑)
2008年7月8日 14:07
この色のBOX欲しかったデス
屋根につられてAZ10になってしまいましたが

ボディーカラー同色のホイールキャップがいんですよねー
ホイールごと入手してうちのまちかぶの色で塗ってもらうかな?(笑)
コメントへの返答
2008年7月8日 20:40
おーここにも不人気車大好きな人が(笑)

←あれ?キャップに合わせて全塗じゃなく?(爆)
2008年7月8日 17:02
1000ccがあったの???
知らなかった。
BOXならパワー不足じゃない???

師匠・・・次はBOXですか???(笑)
コメントへの返答
2008年7月8日 20:42
ちょっと重そうですよね(^^;

>師匠・・・

うっ、何の?
カップ麺とか?(笑)
2008年7月8日 19:59
後ろから下を覗き込んで、リアアクスルからスタビが顔を出してたら1300と認識してます(^^:
コメントへの返答
2008年7月8日 20:43
じゃ、次の休みの日に勝手にマーチ教のお祈りをしながら覗き込まなきゃ(^^;;
2008年7月10日 0:08
マーチマニアさんが書いていますが
1.0はドアノブ黒です。
最後期はドアミラー根元が黒。
CVTはシフトノブがガングリップタイプ
A/Tは通常?のT型ですね。
コメントへの返答
2008年7月10日 0:49
BOX師匠ありがとうございます(^^)

じゃ、今度間近でミラーの根元とシフトノブを覗き込まないと(笑)

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation