• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

雨の中でタイヤ交換

雨の中でタイヤ交換
後ろのクルマ、市街地でも渋滞でもずっとハイビームだしセンターライン側に出がちだし、なんだかなぁ(-。-; と、気を取り直して今朝はタイヤ交換です。(冬→夏) 雨は午後から本振りの予報なので霧雨のうちにサクッと(^◇^;) 空気圧調整はお約束の自転車用手押しポンプ(笑) 一本 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 09:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2023年03月25日 イイね!

東京モーターサイクルショー2023

東京モーターサイクルショー2023
なんだかんだ毎年のように行っているモーターサイクルショーは今回も金曜午前の業界人タイムに潜入・・・ (でも業界人ではないのです) 今回はちゃんと新型車もチェックしてきましたよ~ はい、新トランザルプ! 足つき最高、これならSSTRも楽々完走のはず。 しかしホンダーブースは金曜午前な ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 23:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年03月21日 イイね!

MINIで千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました

MINIで千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました
千里浜の名物 いかだんご 美味しかったです^^ 泊ったのは氷見市。 日の出とともに活動開始。 富山湾の向こう側に立山連峰を臨みます。 いい天気で良かった。 氷見市は藤子不二雄Aセンセの出身地? あちこちに壁画などがあるようです。 (これはプロゴルファー猿) ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 14:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2023年03月21日 イイね!

一昨日見た1台♪

一昨日見た1台♪
遠近感でミニカーみたいに見えますが(^^;)
続きを読む
Posted at 2023/03/21 09:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2023年03月20日 イイね!

SSTRのレッキ②

SSTRのレッキ②
前回は気温2度、軟弱なのでクルマでのレッキでした(^^;) 3月になってお彼岸も近いし、暖かい日が続いて東京では桜も咲いたし今度こそバイクで・・・? 3月18日(土) 気温0℃の塩尻峠から白馬まで、しっかり雪が降ってました(^^;) 高速の冬タイヤ規制もあったしMINIにスタッド ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 20:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2023年03月19日 イイね!

卵が高い( ̄▽ ̄;)

卵が高い( ̄▽ ̄;)
だからと言って富山からクルマで持ち帰るとか罰ゲームか?( ̄▽ ̄;) 多分20個くらい入ってます(笑)
続きを読む
Posted at 2023/03/19 16:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地名物? | 日記
2023年03月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】
Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい  回答:パンク修理でお世話になりました(^^;) この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
続きを読む
Posted at 2023/03/17 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月13日 イイね!

MINIの車検完了(AGOにて)

MINIの車検完了(AGOにて)
代車の軽に1週間お世話になり「通勤メインなら燃費の良い軽で十分用が足りるよね~」と思ったり、でもAGOへ向かう際に高速を走るとやっぱりパワーが物足りなかったり唸るエンジン音が気になったり・・・(^^;) 通常の車検整備の他に加えて追加整備も依頼。 ・新車からのバッテリー(7年経過)を新 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 22:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2023年03月12日 イイね!

プロ御用達? 

プロ御用達? 
ノータッチにプロ用なんてあるんですね。 アマチュア向けとどう違うのか?(^^;) Proにも紫外線吸収剤は配合されています。 【使用前】 車検の代車で検証します(笑) 【プロ】 噴射範囲が若干広い? いや新品だからか? 【アマ】 安定の使用感。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 08:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2023年03月05日 イイね!

MINIを車検に出してきました

MINIを車検に出してきました
久々のMINIネタは車検です(^^;) 毎度おなじみAGOさんへお願いしてきました。 まだ預けてきただけなので、費用とかトラブルネタとかは次のお楽しみです(笑) 我が家からAGOへ向かうには普段は東北道(たまに下道で)だけど、今日は常磐道で向かいます。 筑波山の下を貫くトンネ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 16:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
567891011
12 13141516 1718
19 20 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation