• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

本日の1台♪

本日の1台♪Z10キューブがベースな光岡のクルマ♪
初めて見たかも?

今日は新クラウンも初めて路上で見たし^_^
Posted at 2023/02/07 19:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2023年02月02日 イイね!

トラック野郎

トラック野郎トラック野郎・望郷一番星(1976年公開)

以前録画していたものを見ています。
このシリーズは子供の頃にトラック乗りの父親と映画館に見に行きました(^^)
(どの作品かは失念)






内容は現在のコンプラでは放送できないシーン(もちろん今回の放送時にはカット済み)もあり、でもそれ以外でも令和に放送して大丈夫?って感じではありますが北海道の雄大な自然を楽しみつつコメディ映画として見れば大体OKです(笑)




オープニングから思わず笑っちゃいます( ̄▽ ̄;)




わっかるかな~?




当時のキャスト陣も豪華ですね。




上沼恵美子さんとか?
画像ないですが都はるみさんも出ています。




ハイセイコーまで(笑)




北海道ロケなので東京⇆釧路(昔は北海道ツーリングの定番)近海郵船が協力。




もちろん哥麿会も( ̄∀ ̄)




主題歌の作詞・作曲はあの大物ご夫婦なんですね。






結婚50周年だそうで、おめでとうございます♪
Posted at 2023/02/02 18:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2023年01月29日 イイね!

SALLOT【追記あり】

SALLOT【追記あり】今朝の何シテル?だけじゃ書き足りずブログを書きます(^^;)





昨日の雪道があまりに寒かったので、今日はのんびりしようかと。






いつも行く水産埠頭のマグロ丼屋さんで朝ご飯。
まぁこれはどうでもいい話。




店内には筋トレマシンや海に関するものが色々置いてあるんですが、目に入ったのはこのスキー板。

SALLOT?

サロットって、あのサロット?






そう、映画「私をスキーに連れてって」に出てくるスキー用品のブランドです。




調べたら2017年にブランド誕生30年?を記念して再始動して、最近は同ブランドのスキー板も販売されているとか。
スキーから離れて10年以上経つので知りませんでした(^^;)




当時は映画館でも見てVHSビデオも買って、シーズン前、シーズン中、シーズン後、夏の間も(笑)、多分50回以上見てイメトレしてました(笑)

「とりあえず(パシャッ)」
「滑りに来たの?転びに来たの?」
「バーン」

みんカラなのでクルマの話もしましょうね(^^;)






「私スキ」と言えばセリカ!

「凍ってるね」




当時、スキーのためにクルマを買う時にセリカGT-Fourが欲しかったけどMTしか設定が無かったので断念(笑)
関越道の大渋滞を乗り切るためにATのブルーバードSSSアテーサリミテッドを購入。(実際は赤色)
車内のBGMはもちろんユーミンとか(^^;)








でも実はオープニングシーンが一番好きだったり♪
カローラⅡのGPターボでしったけ?




原田知世さんの愛車はEP71スターレット。
ターボでもなく素のスターレットなのがイイですね(・∀・)

当時、バイト先の先輩がこのクルマでダートラとかしてたので軽くて速いクルマって印象があります。(街乗りでは3速までしか使わないって豪語してました)


さて、一通り思い出したことを書いたら落ち着きました(笑)










久々に見たくなっちゃったな( *´艸`)


【追記】
ちょっ!
今日届いたハチマルヒーロー誌3月号!








なんてタイムリーなんだ( ゚Д゚)!
関連情報URL : http://sallot-ski.com/
Posted at 2023/01/29 14:05:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2023年01月28日 イイね!

TKGドライブ

TKGドライブ勝沼のほったらかし温泉までたまごかけご飯を食べに行ってきました(^^)


でも食べるまでには・・・






夜明け前に出発して雪道を走って・・・
(さすがに6:00のオープン時刻には間に合わず)




とりあえず屋根開けて(笑)




現地の気温はこんな感じ。




マイナス気温の中のぼせる寸前まで露天風呂に入っていたらオーダーストップ(9:30)になりそうに(^^;)




富士山を見ながら食べてると寒くて耳が取れそう(笑)




その後は雁坂トンネル方面に向かうとさらなる雪道が(^^;)




秩父方面に抜けると遠回りになるので、R411に戻りマイナス7℃の柳沢峠を越えて丹波山・奥多摩方面に抜けることにしました。




前回真夏に来た時は気温38℃だった気がします(笑)




道の駅たばやまで鹿バーガー♪




R411で長らく通行止めだった箇所は通れるようになったんですね。






奥多摩周遊道路が雪で通行止めだったので奥多摩湖へ。
お約束のアメリカンドッグは雪でお客さんが少ないからか冷え冷えな感じ( ̄▽ ̄;)




駐車場はこんな感じだったけど、午後になったからかバイクも数台見かけました(^^;)
青梅方面からの道も途中凍ってましたけどね~

と、食べてばかりのTKGドライブでした。

そして雪と塩カルでMINIがあまりにドロドロだったので帰宅後に手洗い洗車。
日没後の洗車は寒すぎる(笑)


Posted at 2023/01/28 19:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2023年01月28日 イイね!

本日の1台♪

本日の1台♪こちらは昨夜は雪だったみたいです(^^;;
Posted at 2023/01/28 09:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「衝撃映像!」
何シテル?   11/17 21:25
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation