• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

維持保守に励む

維持保守に励む約4週間乗っていなかったバイクの調子を見るため、午前中は寒空のなか首都高散歩。いやー寒かった…
とりあえずタンクを満タンにして、もしかしたらVFRは年内乗り納めかも?

で、午後はMINIのオイル交換のためにAGOさんまで行ってきました。
誕生日でしたがいつもと何ら変わりない週末ですね(笑)





オイル交換のあとAGOのケータさんからスタッフさんに「××さん(ボク)のクルマ、〇〇〇〇からの△△△△漏れが酷そうだから、上手く言っといて(笑)」ってお茶目な報告が(;^_^A

いつも只のオイル交換なのに各部の点検ありがとうございますm(_ _)m
そういえば、そこの異音気になっていたけど伝えるの忘れてました(笑)
以前から聞いていた症状なので、近々再入庫してしっかり直したいと思います。

現時点での見積もりは十〇万円なのですが・・・(;´Д`)

関連情報URL : https://ag-ordinary.jp/
Posted at 2020/12/20 08:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記
2020年12月12日 イイね!

空気を運ぶ・・・

空気を運ぶ・・・普段1人しか乗らずに空気ばかり運んでいる某オラオラ系ミニバンのお話じゃないですよ(毒)

てっきりメール便で届くと思って注文したものが立派な箱に入って届きました(^^;







中身はやっぱり99%空気でした(^^;




いくら送料無料でもこんなの2本買っただけで箱入りで来るのは申し訳ないです。









どうせ空気を運ぶならこっちの方がエコな気がする(笑)




この週末は某所でバルーンレースがあるので初日に少しだけ見物に。(もちろん密にならないように)

朝の一斉離陸シーンも見たいけど、夜明けの時間だから起きられる気がしません(^^;
(画像はゴール地点で待ち伏せしたものです)
Posted at 2020/12/12 13:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2020年11月28日 イイね!

神宮外苑イチョウ並木とNSX

神宮外苑イチョウ並木とNSX毎年同じようなネタをUPしていますね(^^;

でも今回ちょっと違うのは、すぐ近くのホンダ本社(ウエルカムプラザ青山)でNSXの30周年特別展示が行われているって( *´艸`)





両方楽しみたいと思い、とりあえず我が家のホンダ車で出動!
(あ、VFRしばらく動かしてないや)

風が強くて、もうすぐ見ごろが終わっちゃいそうです。
ここに来るとオープンカーが欲しくなるんですよね(笑)




そしてホンダ本社へ。
バイクで行ってもクルマで行っても停められます。
これってホントにありがたいです(^^)

後ろに僅かにNSXが写ってます(笑)
他に何台ものNSXが駐車場から出てきました♪




ショールーム内には4台のNSXがドーンと鎮座しています(*´Д`)ハアハア
今年リニューアルして全体がオシャレなカフェっぽい感じになりましたね。



でもカフェのカウンターの椅子になんだか違和感が(笑)








ル・マンで優勝したNSX!




そして初代NSX!
しかも生産第1号車を蔵出し展示中!!




ハンドルはアキュラ!




細部が色々異なるらしいです。




初代NSXオーナーが一番欲しがっているかも(笑)
ホワイドボディも展示されていました。




アンケートに回答すると記念ステッカーが貰えます♪




レース専用車両 NSX GT3




やっぱりカーボン!
とにかくカーボン!
カーボンは正義!




ボディはフルカーボン!
あ、一部に木材も使用している模様です(笑)
(反対側も同じ仕様でした)




バイクも見てきましたよ(´艸`*)
ハンターカブ、これ本当に欲しい♪








呼び名はアールアールアールでしたっけ?(^^;
自由に跨れるので遠慮なく・・・
でも280マン円のバイクなので緊張します(笑)




大満足なイチョウ並木散策でした(´艸`*)
Posted at 2020/11/28 18:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2020年11月28日 イイね!

本日の1台♪

本日の1台♪ドリキンが暗闇のルマンで絶叫しながら走らせたアレですね(^^)/
Posted at 2020/11/28 13:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | クルマ
2020年11月25日 イイね!

MINIと紅葉と静岡おでん



の旅のつもりだったのですが・・・




ほとんどはこんな山奥に向かって・・・




こんなのとか・・・




こんなのとか(^^;;




こんなのとか(笑) ※こちらは老朽化のため通行禁止です




定員1人で100メートル~200メートル越えの長~いつり橋を渡りまくってきました(^^;;




足元の板、細すぎない?(足場板かな?)




店内にはボク達だけのお店・・・
50年間、だし汁をつぎ足してるだけってホント?(^^;


そんな、密とは無縁の旅でした(笑)

Posted at 2020/11/25 22:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記

プロフィール

「衝撃映像!」
何シテル?   11/17 21:25
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 1718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation