• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

今日見た1台♪

今日見た1台♪
RじゃないよXだよ。
この色いい色ですねー
Posted at 2025/03/18 18:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2025年03月02日 イイね!

3月2日 大黒PA

3月2日 大黒PA今日は暖かくなるってことでバイクで大黒PAへ。
午後からのんびり来てみたけど今日も色々なクルマが来てますね。

で、TOP画像はヨシムラの隼X-1!?
隣の初期のビューエルも素敵です♪





奇麗なR35GT-R( *´艸`)
そういえば8月に生産終了になっちゃうんですよね。




R32スカイラインが大集合なのは3月2日だからかな?






サニーが多かったのも3月2日=サニーの日だから?




荷台に凄いバイクが乗ってます。
あとこのサニトラ6輪なんですね(^^;)




他にもいろいろなクルマが・・・




この付近を見ていて、ようやく今日はミニの日(=3月2日)だったと気づいたボクはMINI乗り失格なのかもしれません(笑)

一応言い訳をすると、午前中は隣県の道の駅までMINIでドライブして屋根も開けてきましたからね~(^^;)



Posted at 2025/03/02 19:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2025年02月23日 イイね!

N2Dの続き②

ガイシャも色々ありました




ウォルターウルフの1号車!




中古車が300万円台で買えた頃に買っておくべきだった(笑)






元祖チバラギ?なリアウイング




ポルシェはお尻!(*´Д`)




コーニッシュは1200マン円!




最近は古いBMWが気になります。




マカブを赤幌にしたのはコレの影響です♪




エキパイに(*´Д`)ハアハア




キャラバンじゃないよ、ホーミーです!




これはタウンエース?ライトエース?




ハコスカじゃなくてハコトラ?




周囲の価格に比べて買えそうな気がしちゃうのが怖い(笑)




着地!




ジムニーもイイよね~




子どもの頃、たくさん走っていた気がする(^^;)




家のリビングにも旧車っぽいソファーを♪


以上です
Posted at 2025/02/23 09:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2025年02月23日 イイね!

N2Dの続き

続きです




バイクもあります




CB1100F!




某有名ショップのお高いコンプリート車




パッソルとゼッツー!




多分1000マンくらいすると思います(笑)




トヨタ公式(多分)






こっちもそうだったような。
こうしたメーカー系列の展示が増えてきて面白いですね。

日産の地元販売店も新型Zを展示してましたが人が全然集まらず(^^;)
そうじゃない感があるのかな?




マツダ公式
奥に見えるFDは免許返納した女性オーナーから寄贈された有名なやつです。




こっちのFCは走行19000キロらしいです。




西部警察!




70スープラ!




RC!




ハンドリングバイロータス!






ワタナベ!




マキシマが気になって中古車サイトを検索したのは内緒(笑)




トヨタ2000GTは今回はこれ1台だったような




ベンツ?
小さいベンツ?




コペンベースのコベンツみたいです。




確かに内装はコペンですね。



まだまだ画像があるので続きます・・・
Posted at 2025/02/23 09:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2025年02月23日 イイね!

猫の日と車検とN2Dと

猫の日と車検とN2Dと2月22日 猫の日?

MINIを車検に出していたので引き取ってきました。





代車の軽に比べて乗り心地は固いし乗り降りはし難いし車内は狭く感じるし荷物は積めないしなぜMINIに乗り続けるのか(笑)

代車の軽(ターボなし)の燃費は11キロ/LくらいでMINIとあまり変わらず。
そんなものなのかな?




MINIの維持にはAGOさんにいつも助けられています。
追加でお願いしたエアコンフィルター交換、ATF交換が無ければ、プロショップの点検整備が付いて諸費用込み10万円以下で収まります。経営的にはいつも大丈夫?って思いますが(^^;)


AGOに行く前には横浜までN2D(ノスタルジック2Days)を見に行ってきました。パシフィコ横浜の駐車場が一部工事中とのことで駐車場難民になりかけたりして・・・
(そう言えば駐車場の来場者のクルマを見るのを忘れました)




いつものように朝イチから入場して駆け足で巡っただけです(笑)
これは愛車遍歴の撮影かな?




とりあえず気になったクルマの写真を並べるただけです。




1500マンなら売ってくれるのかな(^^;)




デロリアンが90マン!?




と思ったら、共同オーナー制度という商売のようです。




レパード屋さん




スターロード




セラだっ!




マンハッタンカラー




やっぱりこのテールは撮っちゃいます。



画像が多いので続きます・・・

Posted at 2025/02/23 08:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「レンタカーで不慣れなのは分かるけどハイビームで走り続けるのはやめてほしい」
何シテル?   07/21 23:18
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation