• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

首都高からのお手紙

首都高からのお手紙
なんか届いたよ?

いつも無意味にブラブラしてるから苦情の手紙とか?(笑)







以前回答した首都高満足度アンケートでQUOカードが当たったらしいです(^_^)

真面目に答えると30分くらいかかるアンケートだったかな。
「大黒PAのバイク駐車スペースが少ない」とか答えた覚えがあります(^_^;)
改善されたら嬉しいですね。
Posted at 2023/11/03 08:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2023年11月03日 イイね!

エコ配送



密林でバイクのパーツを買ったら…






パッケージにそのまま宛名シール貼って送られてきました(^◇^;)

確かにエコだけど、物によっては家族に見られたらマズイ人もいるんじゃない?(笑)
Posted at 2023/11/03 07:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2023年10月21日 イイね!

地下神殿



行ってきました、地下神殿!

クレヨンしんちゃんの町にある首都圏外郭放水路ですね。
予約して見学してきました♪





その前にお隣の茨城県境町で自動運転バスにも乗ってきました(^^)
町民の方はもちろんボクみたいな他県の人間でも無料で乗車できます♪




操作はゲーム機のコントローラーでするみたいです(笑)




境町は古い町並みも残っていて、散策すると秋の味覚のサツマイモが。
干し芋の工場(直売所)のようです。




こっちも秋の味覚、サンマです!
(もうわかる人だけ分かればいいネタです 笑)




こっちはハチハチ!

古くからあるバイク屋ってお宝が眠っていそうでなんだかテンションが上がります(*´Д`)





はい、ここからが本番!




受付して~






ヘルメット&胴長靴着用(^^;)






大雨の際に川から溢れた雨水を取り込む立坑。






そして立坑からの水を一旦溜めて、雨が上がった後に川へ徐々に排水するための調圧水槽、いわゆる地下神殿です♪




柱がこんなに多い理由は、地面の下からの圧力や浮力(地下水脈の)で潰れないようにするためだそうです(;'∀')




地下神殿だけを見るコースはここで終わりですが、今日はさらに奥へ進みます。






膝まで水に浸かってさらに奥へ~








調圧水槽の水を江戸川へ排出するインペラ(スクリュー)を見るってコースです。

ちなみに、このインペラが稼働すると25Mプールの水が1秒で排出できるらしいですよ(^^;)

このインペラの動力は航空機用のガスタービンエンジンだそうで、減速機と共にそれだけを見るコースも用意されているようです。ご興味のある方はぜひ(笑)




地上まで100段以上の階段を上って帰りましょう。




無事生還!






見学時に説明がありましたが、地下神殿に溜まった土砂は時々地上から重機を降ろして取り除くそうです。

巨大建造物好きにはたまらないツアーでした(^^♪





沢山歩いたらお腹が空いたので・・・




花瓶に入った高さ40センチ越えの巨大パフェで締めくくりました(^^;)
関連情報URL : https://gaikaku.jp/
Posted at 2023/10/21 19:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2023年10月14日 イイね!

【写真追加】北斗の拳40周年大原画展

【写真追加】北斗の拳40周年大原画展
金曜日の夜は六本木で夜遊び(笑)










六本木ヒルズ52階で開催している「北斗の拳40周年大原画展」を見に行ってきました(^。^)

って、もうリアルタイムで見たものが40年経つの?(^◇^;)







館内は撮影OK、ただし原画を複製するような接写はNG。








見どころが多すぎて2時間近く見て回りました(^^;;









原画は2枚以上一緒に写っていれば撮影OKですが、平日で空いているからかスタッフが後ろからしっかり見守っています(^^;)












ジャンプ誌だけでなく他誌の大御所の皆さんからもお祝いのイラストが♪




さらにグッズ売り場でも時間がかかる・・・(^◇^;)




すっかりテンションが上がり、いつ着るかわからないTシャツを購入。

ご安心下さい、今着てます(笑)








花の都大東京を見下ろす世紀末カフェでコラボメニューを食べて帰ってきました。




しかしヒルズの地下駐車場って9割くらいガイシャで、ゲレンデとかベントレーとかスーパーカーがゴロゴロ停まってます(^^;
関連情報URL : https://hokutonoten.com/
Posted at 2023/10/14 15:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2023年08月05日 イイね!

自販機グルメ♪

自販機グルメ♪中の人は暑くて大変でしょうね~

と思ったらやっぱり無人だよね(^^;)

首都高に最近増えつつあるラーメン自販機初挑戦です!






一風堂?
(お店には行ったことないけど)




懐かし自販機のものは違って、冷凍食品をチンしたものなのかな?





かつサンドは次回の課題かも?
(冷凍です)




ゲイシャブレンドはその価格ゆえにいまだチャレンジできず(^^;)
Posted at 2023/08/05 22:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記

プロフィール

「衝撃映像!」
何シテル?   11/17 21:25
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation