• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

今日の富士山♪

今日の富士山♪時速300キロで移動中!?

いや、こだまって300キロ出すの?
Posted at 2016/01/10 08:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地名物? | モブログ
2015年11月03日 イイね!

オギノパン♪

オギノパン♪揚げたて最高(^w^)
Posted at 2015/11/03 12:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地名物? | モブログ
2015年10月18日 イイね!

本日の大黒さま♪

本日の大黒さま♪今日はイベントでサンマ焼いて配ってました(^w^)
炭火+網焼きで香ばしくて最高♪

「サンマは大黒に限る!」なんてね(笑)
Posted at 2015/10/18 11:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地名物? | モブログ
2015年05月17日 イイね!

もつかれ~

もつかれ~早朝からバイクで西伊豆方面をウロウロしてきました。
お疲れなボクにピッタリのお土産(笑)

バイクも31歳(1984年式)のご老体だからね。
もつかれ~!(^w^)
Posted at 2015/05/17 17:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地名物? | モブログ
2015年05月09日 イイね!

北の大地で・・・

北の大地で・・・GWの後半に北の大地へ格安弾丸ツアーで
行ってきました(・∀・)









レンタカーはスズキのスイフト(4WD+スタッドレス)。
燃費が約20キロ/Lも走る優秀なクルマでした^^

後の山は数万年後に遺跡になった際に驚かれるであろうホタテ貝の残骸です(笑)




美瑛ではご当地グルメのカレーうどんを食べたり・・・




富良野ではジンギスカンを食べたり・・・




サロマ湖ではこれでもかっ!って位のカニを食べたり(^^;;
(画像で2人分の料理です)




まだ時期じゃないようで、メロンは道外産でした(笑)




これはごく普通の味(^^;




ガラナ系は北海道に行ったらお約束ですね♪




もちろんセイコーマート巡りも忘れずに♪




問題:「豚さがり」ってどこの部位でしょう?


道内各地で食べてばかりの旅でした(^^ゞ
体重計に乗るのが怖い・・・












走った道はCMに出てきそうな道ばかり・・・

天候に恵まれた3日間でした。
昼間の気温は25℃くらいあったので、東京より暑かったかも?




泊まった宿のご主人が昔乗っていたというシティカブリオレはターボルック?
20数年前にコレで真冬の富良野をオープンで走っていたとか(^^;;

「持って帰ってイイよっ」て言われましたが丁重にお断りしました(笑)

いつかMINIで屋根を開けて走ってみたいな~
まだまだ砂利道があちこちにあるので無茶だと思いますが(^^ゞ

Posted at 2015/05/09 20:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご当地名物? | 日記

プロフィール

「レンタカーで不慣れなのは分かるけどハイビームで走り続けるのはやめてほしい」
何シテル?   07/21 23:18
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation