• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

暑さのせいで発症しかけたお話

暑さのせいで発症しかけたお話暑い日はとうもろこしが美味しいですね( *´艸`)
でもそろそろ北海道産が出回ってきて夏の終わりを感じますね。









そんな暑かった昨日のこと。




某テレビ局の緑山スタジオ付近へお出かけ。
お盆休み?3連休のためか高速も一般道も混んでました(^^;)





目的はヤフオクの現車確認です(笑)

いや、今のバイク3台を減らしなさいと去年から言われていなかったか?
(期限は秋までらしい)

結果はともかく(オイ)ついでにこの辺を一回り。




とあるお寺にて。




お盆間近ですからお墓参りを。
ノリック(阿部典史)のお墓がすぐ近くでした。





崎陽軒の新横浜工場売店でシウマイ弁当を購入♪




やっぱり帰りは大黒PAに寄っちゃいます。
今日はそれっぽいクルマもほとんどいなくて静かでしたね~




こんなアイスあるんだ。




暑くてアジフライ定食(というかソース)で塩分補給(^^;)

帰宅後は夕方を待って庭の草取り、でもまだ暑い・・・

さて、暑さで発症したのは熱中症?それとも新しいバイクが欲しい病?




ノリックに会ってきたらバイクに乗りたくなって久々のVTで首都高散歩へ。
(現車確認の誘惑を振り切るためという理由も 笑)

後ろのクルマ、勢いよく入ってきてバイクみたいに前向き(ほぼ斜め)に駐車してスマホ見たまま微動だにしないけど、そこ結構邪魔な位置だから(-_-;)




満月を見ながらの夕涼みライド♪




辰巳PAは「これから封鎖するよー!」って雰囲気プンプンでしたが(笑)







暑い日でしたが熱中症ももう一つの病気も発症せずに済んだかな?(多分)
Posted at 2025/08/10 12:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2025年08月10日 イイね!

【訃報】東本昌平氏 キリン バクダン ZODIAC

【訃報】東本昌平氏 キリン バクダン ZODIAC以前から療養中とお聞きしていました。
氏のご冥福をお祈りいたします。


















今年のGWに代官山蔦屋書店のイベントに行き、お早い回復をお祈りしていたのですが残念です。



以下東本昌平氏公式HPより



東本昌平は、かねてより病気療養中でしたが、2025年7月27日、自宅にて家族に見守られるなか安らかに旅立ちました。

なお、故人の遺志により、葬儀につきましては親族・親しい方々にて執り行いました。

生前は、多くの読者の皆さまに支えられ、オートバイに乗る事、絵を描く事を生涯楽しみ、最後までペンを握っておりました。

作品を通じて、これからも皆さまの心の中に東本が生き続けていくことを家族一同願っております。

長年にわたりご愛読いただいた皆さま、関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。

すべてのバイク乗り

すべてのエンブレムに

祝福を!

2025年8月7日

東本昌平 家族一同



関連情報URL : https://www.halman-art.com/
Posted at 2025/08/10 10:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2025年08月03日 イイね!

鈴鹿8時間耐久レースと懐かし自販機の話

さて今年も8時間耐久自宅観戦です(^^;)






プロ?アマ?
いずれにしても暑さにお気をつけて~


その合間に書き損ねてた残念なニュースも・・・



ボクの愛するオートパーラー上尾が7月末で閉店してしまったそうです。
時間が無くて最後のお別れには行けませんでした・・・






























検索すると山ほど画像が出てきます(笑)
F57ではあまり行けなかったのが心残りです(;´Д`)

Posted at 2025/08/03 12:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2025年06月30日 イイね!

つるの恩返し

つるの恩返し日曜日は早朝からバイク活動♪
富士山は雲に隠れて見えませんでしたが・・・









暑さの中やってきたのは・・・




5月のSSTRでも立ち寄った「道の駅つる」




そう、リアキャリアが破損してリタイヤか?と焦った場所です(^^;)
その節はお世話になりましたm(_ _)m






とうもろこしの他においしそうな食材を購入~




これで「つるの恩返し」完了?(^^;)
というネタのためのツーリングでした。

帰りの中央道はホントに暑くてヤバかったです(;´Д`)

Posted at 2025/06/30 23:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2025年06月14日 イイね!

赤組卒業

赤組の皆さん、長らくお世話になりました。

この度ワタクシは赤組を卒業します(-_-;)





































赤いカブから黄色いカブへって事です(^^;)




以前、バイク遍歴をまとめた2020年の記事の時から比べると・・・


クロスカブ ⇒ CRF250ラリー
VFR400R ⇒ CT125(赤)
CRF250ラリー ⇒ VT250FC
CB200X 増車
CT125 (赤) ⇒ CT125 (黄)

5年間でバイク5台買ってるみたいです(^^;)
(通算26台目)





赤MINIはまだまだ乗りますからね~





追記
赤いカブに乗ってる=赤カブ と名乗っている訳ではないので、HNは赤カブのままですよ( *´艸`)
Posted at 2025/06/14 20:35:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記

プロフィール

「セントラル20!」
何シテル?   08/19 13:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation