• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

SSTR2023 エントリー!

SSTR2023 エントリー!先日の日曜日、一部のバイク界隈では朝からワクワクドキドキした方が多かったでしょう(^^;)









5月に開催されるSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリングラリー)のエントリー開始日でした。
エントリー開始時刻は朝の6時49分(^^;)

砂時計画面を15分ほど見つめた後に無事エントリーできました♪




日中は暖かかったので、誰よりも早くスタート予定地点の下見に(笑)
本番はVTでは走りませんよ(多分)。




そうなるとハンターカブで下道上等になる訳ですが(;^_^A






実は1月の雪道ドライブの時に・・・




完走祈願に「道の駅みとみ」までSSTR主催の風間サンのバイク展示を見に行ったら、どうやら昨年で終了していて見られなかったのは内緒です(^^;)
関連情報URL : https://sstr.jp/
Posted at 2023/02/14 00:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年01月22日 イイね!

オートレース

オートレース久々にオートレースを見に行ってきました(^^)

と言ってもギャンブル目的で行く訳じゃなく(100円掛けるとか多少はしますが)、直管マフラーの音を聞きに行くのが好きなんです(笑)






でも最近はサイレンサー付きになっちゃったみたいでちょっと迫力不足(^^;)

出走表を見ると60代・70代のベテランさんも沢山活躍しているんですね~
ボクも歳に負けずにバイクに乗り続けたいですね。




他にも注目しているのは選手の被るヘルメット。
こちらはスペ忠の目玉ヘルメット!

他にも画像は無いけどスペンサーレプリカを被っていた選手もいました。




これね~




ロスマンズカラーも好きなんです(*´Д`)




最近はオートレーサーのレプリカが発売されるっていう逆パターンもあるの?
(元SMAPの森クンです)




グンヘルで走っている選手がいたら応援しちゃうかも(^^)
AraiとSHOEIは見掛けたけど、他のメーカーも使われているのかな?
Posted at 2023/01/22 17:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2022年12月04日 イイね!

ヘッドライト球切れ

ヘッドライト球切れ球切れの衝撃からか当時物イエローバルブのガラスカバーが割れてライトケース内に落ちてました(^^;;
Posted at 2022/12/04 18:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2022年11月19日 イイね!

プロジェクトBIG-1・30周年記念展示

プロジェクトBIG-1・30周年記念展示CB1000Super Four の発売からもう30年経つんですね(^^;)

プロジェクトBIG-1・30周年記念展示が青山のホンダ本社で開催されているというので見に行ってきました。





その前に先週も来た神宮外苑へ寄り道。
いちょう並木の渋滞を予想して今日はハンターカブです。




はい、ホンダ本社へ到着。




初代CB1000SFとCB1300SFがお出迎え(^^)




当時はとても大きく見えたけど、今見るとそうでもない?
いやいや充分大きいんですけどね。




30周年記念モデルが12月に発売されるらしいです。
ボルドールは200マン円超みたいですが(^^;)




キラキラのブレンボ様+オーリンズ様・・・
結局これを超える組み合わせは現れないのか・・・




ホンダの新型車ZR-Vも展示されてました。




26日(日)にはトークショーなどがあるようですね。
Posted at 2022/11/19 21:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2022年10月25日 イイね!

VTオーナーズミーティング

VTオーナーズミーティング10月22日(土)

ミーティング前日にやっと探していたものが買えました~
VT250FCのキーホルダーはメーカー廃版でお店に在庫してある分だけのはず(^^)

某オクで5倍の価格で出品している方もいるようですが(笑)





10月23日(日))

一度雨天延期になったミーティングですが今日は晴れ予報で大丈夫だね。






バイク仲間と共に会場のモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)に到着!




VT250FCは1982年デビューなので今回は40周年記念だそうです♪




80台以上のVTシリーズが集まった模様。




前オーナーのミナミナさんもCB750Fで来てくれました^^






コレクションホールの中庭で記念撮影もできました♪




次は10年後かな?(笑)

Posted at 2022/10/25 20:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記

プロフィール

「タバコ吸いながら生徒(小学生)と話すとか時代だねー そういえば小学校の卒業アルバムの先生も片手にタバコ持ってたし。」
何シテル?   08/24 16:01
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation