• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

VTミーティング in もてぎ + おまけ

VTミーティング in もてぎ + おまけ4月2日(日)はモビリティリゾートもてぎでVTミーティングでした。

なんと全日本ロードレースとの併催!
というか、HONDAさんから直々のオファーで全日本ロードに花を添えるべくオーナーズミーティングも同時に企画されたとか。






観戦スタンドへの入場ゲート前に50台のVT軍団が集結(^^;)
(ゼルビス多め)




決勝レース前のレーシングコースをパレードランしてきました♪




先導車(セーフティーカー)付きです。




ボクは予選3番グリッド(笑)




すぐ後ろのFC、2眼ライトが目立ちます!






パレードラン後はスーパーバイクの決勝レース見たりMTG参加車両をみてニヤニヤしたり、あとはコレクションホールに移動してやっぱりニヤニヤしたり( *´艸`)




以下、一言コメント程度で。




はい、変態マシン!
どう変態なのかはこちらの動画をどうぞ(笑)






このテールのデザインは現代でも通用しそう(^^♪






はい、ロスマンズ!




はい、レプソル!




はい、耐久カウルに黄色のレンズカバー!
(*´Д`)ハアハア






はい、ワンダー!




はい、インディー!
リアウイングが小さいのは車体全体で空力を考えているから?
運転席前のステー?ロールバー?は邪魔じゃないのかな?




はい、リード!(笑)
この色使いって今思えば斬新ですよね(^^;)


と、楽しい1日でした♪


Posted at 2023/04/08 13:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年03月25日 イイね!

東京モーターサイクルショー2023

東京モーターサイクルショー2023なんだかんだ毎年のように行っているモーターサイクルショーは今回も金曜午前の業界人タイムに潜入・・・
(でも業界人ではないのです)





今回はちゃんと新型車もチェックしてきましたよ~



はい、新トランザルプ!
足つき最高、これならSSTRも楽々完走のはず。
しかしホンダーブースは金曜午前なのに入場まで15分待ちって(^^;)




カワサキ、久々の400cc4気筒エンジンのニューマシン!




ヤマハ、新テネレ!
このカラーリングが泣かせます。




スズキ Vストローム250SXは油冷エンジン搭載!(参考出品)
現行Vストより20キロ以上軽いしF19インチだしこれ欲しい~
(実は並行輸入車はもう買えます)




ビーエムのすごい羽根付き!




ドカティのすごい羽根付き!
カーボンをたっぷり使用してお値段1000万円以上(^^;)




オジサンホイホイ(笑)
南海部品ってロゴ変わったのかな?




ヨシムラブースのオジサンホイホイ♪




シン・仮面ライダー!




こっちはシン・NSR250Rか?(違います)
ホンダさん、これの新車作ってくれたら借金してでも買いますよー(本気)

Posted at 2023/03/25 23:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年02月14日 イイね!

SSTR2023 エントリー!

SSTR2023 エントリー!先日の日曜日、一部のバイク界隈では朝からワクワクドキドキした方が多かったでしょう(^^;)









5月に開催されるSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリングラリー)のエントリー開始日でした。
エントリー開始時刻は朝の6時49分(^^;)

砂時計画面を15分ほど見つめた後に無事エントリーできました♪




日中は暖かかったので、誰よりも早くスタート予定地点の下見に(笑)
本番はVTでは走りませんよ(多分)。




そうなるとハンターカブで下道上等になる訳ですが(;^_^A






実は1月の雪道ドライブの時に・・・




完走祈願に「道の駅みとみ」までSSTR主催の風間サンのバイク展示を見に行ったら、どうやら昨年で終了していて見られなかったのは内緒です(^^;)
関連情報URL : https://sstr.jp/
Posted at 2023/02/14 00:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年01月22日 イイね!

オートレース

オートレース久々にオートレースを見に行ってきました(^^)

と言ってもギャンブル目的で行く訳じゃなく(100円掛けるとか多少はしますが)、直管マフラーの音を聞きに行くのが好きなんです(笑)






でも最近はサイレンサー付きになっちゃったみたいでちょっと迫力不足(^^;)

出走表を見ると60代・70代のベテランさんも沢山活躍しているんですね~
ボクも歳に負けずにバイクに乗り続けたいですね。




他にも注目しているのは選手の被るヘルメット。
こちらはスペ忠の目玉ヘルメット!

他にも画像は無いけどスペンサーレプリカを被っていた選手もいました。




これね~




ロスマンズカラーも好きなんです(*´Д`)




最近はオートレーサーのレプリカが発売されるっていう逆パターンもあるの?
(元SMAPの森クンです)




グンヘルで走っている選手がいたら応援しちゃうかも(^^)
AraiとSHOEIは見掛けたけど、他のメーカーも使われているのかな?
Posted at 2023/01/22 17:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2022年12月04日 イイね!

ヘッドライト球切れ

ヘッドライト球切れ球切れの衝撃からか当時物イエローバルブのガラスカバーが割れてライトケース内に落ちてました(^^;;
Posted at 2022/12/04 18:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記

プロフィール

「ブレーキパッドだけじゃなくお米も売り始めたらしいです(笑)」
何シテル?   11/02 20:44
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation