• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

本日の大黒さま♪

本日の大黒さま♪目が覚めたので散歩に来ました(^_^)
7時前に来るのは久しぶりです。
この時間は空いてますね〜
Posted at 2018/03/18 07:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | クルマ
2018年03月13日 イイね!

花粉&自販機ドライブ(^^;



土日出勤の代休で、花粉を吸いにオープンドライブしてきました(・∀・;
宮ケ瀬湖は平日でもバイクもクルマもお好きな方が集まっているんですね。




もはや相模原名物!?
懐かし自販機の聖地か?ミュージアムか?
以前は路上駐車をするしかなかったのですが、隣の土地が大駐車場になっていました(^^;




こちらが本業ですので、お邪魔にならない程度に楽しみましょう(^^)
BGMもゴダイゴとか海援隊とか、昭和臭ムンムンなお店です。




副業のはずのこちら、平日でも結構な人出です。




天ぷらうどん300円。
あちこちの自販機うどんを食べましたが、これは一番美味しかった!




後ろに写っているミニカー?が気になります(^^;




ご当地サイダー?
自販機では飲み物が50円から購入できるので、お財布に優しく飲食が楽しめます♪


さて、ここまで来たらもう少し寄り道ドライブがしたいですね。
七沢温泉でも行ってみようかなと思い、タオルセットは持ってきてみました。



















気づいたらこんなところに(笑)




ヨシムラ製のチューニングマシン!?(*´Д`)ハアハア
(マフラーがノーマル説と替えている説と諸説あります 笑)

工場からはマフラーのテストなのか、エンジン全開の快音が周囲に響いています。
なんて素敵な労働環境なんでしょう。
いや、社員への福利厚生か?(笑)


そんな楽しいドライブでした(^^)


Posted at 2018/03/14 00:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2018年03月04日 イイね!

赤ミニドライブ

赤ミニドライブ昨日は赤ミニ仲間でプチドライブに行ってきました。
(オレンジも広義の赤色という解釈です 笑)

暖かい季節になってきたけど、花粉が凄くてオープンカーには厳しい季節ですね(^^;







あちこちをウロウロしたり・・・




ポテチが乗った謎のカレーライスを食べたり(^^;




解散後は1人で高速の某ジャンクションの造形に(*´Д`)ハァハァしたり、




ハマっ子に憧れて橋の下でたそがれてみたり、




某埠頭からみなとみらいの夜景を見てきました♪
今もMM21って言うんですかね?
Posted at 2018/03/04 17:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2018年03月01日 イイね!

Fプレミアム注入!

Fプレミアム注入!コレ、初めて投入します(^_^)
高級なインジェクタークリーナーって感じ?
これはワコーズ製じゃないとか?
Posted at 2018/03/01 19:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2018年02月14日 イイね!

【再掲】MINIで雪山へ♪

【再掲】MINIで雪山へ♪せっかくスタッドレスも入れ替えたし、雪山に行ってきました(^^)
自分用の備忘録です。

行き先はMINIの夏オフでも行ったかも?の長野県蓼科高原です。
朝の気温はマイナス10.5℃でした(笑)







ビーナスライン沿いの宿だったので、道路の雪もそれほど深くなかったです。
(写真は宿のご主人が雪かきしてくれた後です)

さすがにオープンにはしませんでした(^^;




麓から雪の登山道をひたすら登って・・・




なんて事は無く、満員電車状態のロープウェーで一気に上ります(^^;




実はスキー場?
標高2200M以上あるので雪はサラサラです♪
空気も薄い気がします(笑)




ボクはスキーじゃなくてスノーシューで山歩きに来ました。




樹氷までもうちょっと?




これ「エビの尻尾」っていいます。




晴れてるけど、風が強くて寒い・・・




景色を堪能したら下界へ降ります。
MINIはどこにいるかな?




歩き疲れた体にエナジー補給(笑)




次は諏訪大社へ。




湖面は氷結していて御神渡りが5年振りに出来たそうです。




帰りの中央道で100000キロ達成!(・∀・)






途中色々食べたけど、結局カレーとか手焼きせんべいとか、お手軽なものが美味しい(笑)


Posted at 2018/02/14 21:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記

プロフィール

「今日だけでベイブリッジ6回渡ってました(^^; (下の一般道含む)」
何シテル?   10/05 21:23
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation