• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2006年06月08日 イイね!

ツール・ド・奥多摩(ツル奥?)開催情報

ツール・ド・奥多摩(ツル奥?)開催情報

この記事は、南関東MTG について書いています。

いよいよ『南関東MTG』が始動しましたね。
考えてみれば、都内近郊のマーチMTGって
あまり聞きませんが、これなら私も参加
しやすいですね(^^)


↑↑ こんなマーチが見れるかも? ↑↑

ロンさんトムさん、主催お疲れ様です!
都内在住(東の果てですが)なので
ぜひ参加したいと思っています。


⇒⇒⇒こっち方面にリンク貼ってみました~⇒⇒⇒

Posted at 2006/06/09 01:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月08日 イイね!

マーチ本ネタ切れ・・・

マーチ本ネタ切れ・・・あちこちで盛り上がっている雑誌ネタですが、
自分の手持ちは早くもネタ切れです(泣)

最後はお馴染みハイパーレブのマーチ特集号。
No2の方に「MID11」が載っているのですが
実は実車を見たことがあるのでフォトギャラリー
アップしてみました。



元ネタはこちらです。
(更新サボリ気味の本家「マカブログ」です)

遭遇した当日はかなり興奮しましたね~
昨年ブログを始めたばかりの頃です。

何故かオーテックジャパンのHPでは正式に紹介されていないのですが
こちらでも詳しく紹介されています。
Posted at 2006/06/08 12:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月08日 イイね!

免許を取ったばかりの頃・・・


この記事は、皆さんお幾つでしたか?? について書いています。

ウッキーさんがブログで
大黒パーキング
について書かれていましたが・・・

うーん、懐かしいな~
免許を取得したころ、悪友達と夜に徘徊してよく行ってました。
主に次のところに行っていましたね~

①当時できたばかりの『ベイブリッジ&大黒PA』
 → 橋の上は大渋滞、PA横では公道ドリフト大会(爆)
   おのぼりさん気分で見物にいっていました(^^;

②まだ綺麗になる前の『お台場&晴海埠頭』
 → 当時は何にもなくて、バイク小僧しかいませんでした。
   ヘルメットに尻尾が流行っていた頃です・・・
   あっ、お台場公園はカップルだらけでしたよ(爆)

③土曜の夜限定、第三京浜の『保戸ヶ谷PA』
 → とにかくバイクだらけ!バイクも好きだったので(^^;

首都高は横羽線しかなく(もちろんレインボーブリッジもない)
横浜に行くだけでも充分「遠出」の気分でした・・・
Posted at 2006/06/08 01:33:39 | コメント(3) | トラックバック(3) | クルマ

プロフィール

「デヴィ夫人が来てるね」
何シテル?   09/14 17:36
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
11121314 15 1617
18 19 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation