• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

スーパーキャットvsネズミ捕り?

スーパーキャットvsネズミ捕り?今日は風が強くて、表でクルマ弄りするのは諦めました…
砂埃が凄かったですね~(^^;;

で、先日某オクでポチッとしたレーダーが届いたので
取り付けてみました。
ユピテルEG-R420(右)というモデルです。

カー用品店で見たときにその小ささに一目ぼれし、
最近安くなってきたのでつい落札してしまいました(^^ヾ
液晶タイプ、使ってみたかったんです。
これまで使ってたレーダーのステーが折れてしまったのも一因ですが・・・


今まで使っていたレーダー(左)と比べればその大きさは一目瞭然ですね。
ソーラー電源は非搭載ですが、元々GPSレーダーって常時電源の方が
精度が上がるらしいです。


でも今時のレーダーって高いんですね(>_<)
3万~4万円台は当たり前って感じです(爆)
もちろんそんな高級品は買えませ~ん。



あ、今までのはどこかのMTGでジャンケンの景品に出しますね(^^)

じゃあ東海MTGあたりで??
昨年の東海MTGの帰り道で捕まった(!)時に
付けてたモノですがいいですか?(笑)

「はい次、赤いクルマ入りま~す♪」って
K察の取り締まり無線までバッチリ聞こえました(^^;;

ステーが折れてるだけで、GPS・カーロケ付きなのでまだ結構使えると思いますよ。
Posted at 2008/02/23 21:35:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | マカブ徒然日記 | クルマ

プロフィール

「平日休みで日帰り温泉へ。やけに親子連れで混んでると思ったら都民の日だったか(^^;)」
何シテル?   10/01 21:45
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45 67 89
10 11 12 1314 1516
171819 2021 22 23
24 252627 28 29 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation