• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

マカブのパーツについて

マカブのパーツについて*この記事は適時更新します

マカブをToshiさんの所に持って行った際に
ある程度はノーマルに戻したのですが、
まだ以下のパーツが車体に付いています。
もしご入用の方がいましたら、メッセをいただいたうえで
ご相談に応じたいと思います。
大したパーツはありませんが、もし良かったら…




 〓〓〓 追記 〓〓〓

*車両も含め完売しました。ありがとうございましたm(_ _)m

 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



・G#用バンパー&フォグ
・中期G#用純正アルミ4本+古いスタッドレスタイヤ
・後期ヘッドライト
・台湾LEDテール
・クリスタルタイプサイドマーカー
・青くてワイドなサイドミラー(鏡面)
・RSR車高調
・キューブスタビ
・5ZIGENマフラー(センター&リア)
・αマニ用スペーサー(αマニは売約済)
・ポータブルCDナビ(CD-ROMは2009年頃の新しいやつです)
・アゼストのCD&MDデッキ(DMZ815MP)
・赤幌(笑)
・その他ノーマルパーツ


↓こちらは自宅にあります。

・ガジェット嵐4本+スタッドレス(まだまだ山あり)


パーツレビューも併せてご参照ください。




*注意点*

どれも中古パーツですので、傷・汚れありの現状渡しとなります。
基本的にToshiさんの所まで事前連絡のうえで取りに行ける方とさせていただきます。
取り外し&取り付けもご自身で行うことが基本です。
Toshiさんがお忙しくなければ作業をしてくれることもありますが、もちろん工賃は掛かります。
訪問時はお仕事の邪魔にならないようにしてください。




Posted at 2010/09/26 13:55:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | マカブ徒然日記 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

本日の1台(^^)

本日の1台(^^)白髪の老夫婦が乗る綺麗なCIMAでした(^^)

新車当時から素のまま乗っている雰囲気で、
ドノーマルでスモークもなし。
乗りっ放しって訳じゃなく、水色の車体はピカピカでした。


他にもお爺さんが運転するケンメリ(こちらもドノーマル)がいたりして、
これがホントのエコじゃね?

Posted at 2010/09/26 12:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「ドラムブレーキの裏コムスターが素敵です」
何シテル?   09/22 13:50
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
5 67891011
12 13 1415161718
19 20 2122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation