駄目だ、読み直すたびに腹が立つ。
映像ニュースも見ましたが、渋滞中の車の列を堂々と自転車で横切れる神経が私には判らない…
===== 以下、引用記事です。 =====
大阪市浪速区で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込み2人が死亡した事故で、
直前に自転車で道路を横断し、事故を引き起こした男に、大阪地裁は禁錮2年の
実刑判決を言い渡した。
大阪市浪速区の国道で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込んだ。
しかし、禁錮2年の実刑判決が言い渡されたのは、運転手ではなく、
自転車に乗っていた男だった。
事故現場の道路には、大量の血痕が残されていた。
この事故で、歩道にいた49歳の男性と75歳の男性が、住宅と車の間に挟まり死亡した。
事故当時、警察は、タンクローリーを運転していた男性を現行犯逮捕したが、
のちに処分保留で釈放した。
タンクローリーの運転手は「隣の車線を走っていた車が、急に車線変更してきたので、
当たると思い、ハンドルを切った」と話した。
隣の車線を走っていたワゴン車の運転手も、処分保留で釈放された。
この事故で、重過失致死罪で起訴されたのは、自転車に乗っていた越智 茂被告(60)だった。
なぜ、越智被告だけが起訴されたのか。
自転車に乗っていた越智被告は、信号機のない道路を安全確認をせずに横断し、
その自転車を避けようと、ワゴン車が進路を変更した。
さらに、ワゴン車を避けようとしたタンクローリーが、歩道に突っ込んだという。
事故のきっかけは、自転車だった。
28日、大阪地裁の真鍋秀永裁判官は、「注意の欠如は甚だしいばかりか、
信号待ちという当然の事柄を嫌がり、周囲の交通に多大な影響を及ぼす行為に
自ら進んで出たもので、安易かつ身勝手である」とし、越智被告に禁錮2年の
実刑判決を言い渡した。
判決後、何か述べたいことがあるかと聞かれた越智被告は、
「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」と、強い口調で言った。
事故からおよそ4カ月。
2人死亡という事故が起きた現場では、ルールを無視して横断する自転車があとを絶たなかった。
===== 引用終わり =====
もちろん亡くなられた方のご遺族からすれば??な判決かも知れません。
が、自転車男の責任は回避できないはず。
ワゴン車に轢かれてたらそんな口も叩けなかったろうに。
残念な人です。
あ、轢かれても「俺が悪いんですか?」って言うのかきっと。
Posted at 2011/11/29 00:21:22 | |
トラックバック(0) |
雑記? | 日記