• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

充電中

充電中電気で動いていたのか?((((;゚Д゚)))))))

(勿論コンセントにはつないでいませんのでご安心下さい)
Posted at 2019/07/15 22:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ(=^・^=) | 日記
2019年07月15日 イイね!

茨城ブラブラ

茨城ブラブラ雨続きでなかなかミニで出かけるチャンスが無いまま迎えた週末、土曜日はそんなに天気は悪くないとのこと。

ちょっと走りに行ってこようかな~







お山に行くわけじゃなく、茨城の某湖の近くのレンコン畑をバックに(笑)
途中雨が降ったり止んだり、太陽が出たらもう蒸し暑くて・・・(^^;




夏は蓮の花がたくさん咲くらしいと聞いたけど、時期が早かったのか?遅かったのか?




まあこんな感じの写真を撮ったりしてとりあえず満足?
その後、近くの道の駅に移動して鴨バーガーで昼食。




やっぱりお山もちょっとは走りたいよね~
ということで筑波山にも行ってみました。

街乗りでは使いにくいスポーツモードはこういう時に使うのが正解?
普段はハンドルが軽くて快適なクラブマンですが、スポーツモードにするとハンドルが重くなるとのこと。それでもR52の重いハンドルと変わりなし(笑)

ノーマルの足回りは路面のギャップや速度抑制凸凹でも車高調入りのR52に比べて乗り心地のいいこと(^^ゞ
クラブマンはしばらくどこも弄らなくて楽しめそうです。



それっぽいクルマが走行後にボンネットを開けると走り屋っぽいけど、MINIで開けてるとレッカー待ちって思われそう(笑)




そういえば、いつの間にか朝日峠も災害通行止めから復旧してたんですね。
朝日トンネルが開通したからそのまま廃道になっちゃうかと思いました(^^;




役目を終えた看板は夏草に埋もれつつあります・・・

この後は、せっかく荷物の積めるステーションワゴンなので荷室に直売所で購入した野菜・メロン・スイカを積んで帰りました(笑)
Posted at 2019/07/15 16:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記
2019年07月15日 イイね!

本日の1台♪

本日の1台♪以前にも紹介した近所で放置中のレアなグレードのセリカですが、よく見たらサンルーフ付きでした( ^∀^)
Posted at 2019/07/15 14:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「今日だけでベイブリッジ6回渡ってました(^^; (下の一般道含む)」
何シテル?   10/05 21:23
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 5 6
78910 111213
14 15 1617 181920
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation