• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

RHM34th in OSAKA (2)

RHM34th in OSAKA (2)続きです。

出発してから2時間以上経ったかな?
走り応えのあるルートですね。





休憩中に車列の先頭まで行ってみました(^^)




そして最後尾も。
どなたかが「軽く歩いて2分掛かった」って(^^;




動画を撮りながら先頭から最後尾までウォーキングする方多数(笑)
その動画ってどこかで見られるのかな?




リスタート!




大阪のゴミ処理ってこんな建物で行われるらしいです(;^_^A
最初はココがUSJって思ったのは内緒(笑)




気付いたら再び赤MINIに周囲を囲まれ・・・




こっちが本物のUSJ?








ゴールは超高層ビル!
そしてランチ会場は歴代知事のお墨付きのお店?






48階からの眺望を楽しみながらカレーで昼食♪
(バイキングには他の料理もありましたよ)






抽選会では奥さまが喜ぶものが当たった模様です。
ミニカー?それともワイン?




イベントが一段落したのちに1階ロビーで解散となりました。
ボクも含め遠方からの参加者も多いので安全運転で帰りましょう。
皆さんお疲れさまでした!

初の関西遠征でしたが、事前準備や当日の進行をして下さったスタッフの皆さん、ありがとうございました!今回のような大都市圏での開催はルート設定や下見やグループ走行&すれ違い走行の準備は大変だったと想像します(^^;

次回の関東圏開催のハードルがますます上がったような気がしますね(笑)
オリンピックイヤーに新国立競技場の周囲を走っちゃいます?(^^;;




【以下おまけ】






解散後はやっぱり飛行機が見たくて伊丹空港に戻ってみました。
こんな良い場所だったら長いレンズ持って来れば良かったと後悔・・・






祝日だからか凄い数の人がいましたね~
夕暮れで誘導灯が点灯するころに撤収・・・






そして御堂筋ドライブをもう一度♪
前のMINIとたまたま連なって走ることに。
イルミネーション点灯中だからか大渋滞でしたね(^^;




翌日はここへ。




服を着ているひこにゃんは貴重らしいです(^^)




最後に琵琶湖を眺めて、日付けが変わる直前に帰宅しました。
往復1300キロ以上走ったMINIはもうすぐオイル交換です。

出発前に点検した時よりレベルゲージで1センチほどオイル消費している気がします(^^;
Posted at 2019/11/25 16:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | クルマ
2019年11月25日 イイね!

RHM34th in OSAKA (1)

RHM34th in OSAKA (1)第34回Red Hot MINI全体オフin大阪2019

毎年秋に行われる関西開催オフに今年初めて遠征してきました(^^)




これまで何度か自分のクルマ(前車のMINIとかマーチとか)で関西方面に行きましたが、とにかく静岡県が横に長い!(笑)
そして今回は工事渋滞+大雨+夜間移動でペースが上がらず、予定より大幅に時間が掛かり、前泊予定の宿に着いたのは午前0時半すぎ・・・(^^;




そんな訳で初めから言い訳でスミマセン(^^;
当日朝は集合時間にかなり遅れて到着しました・・・




伊丹空港のすぐ横のこちら、本日の注意事項などを聞きながらも飛行機が気になって仕方ありません(笑)




今日のためにRHMパーカーなども作成され、多くの方が着用していましたね('ω')




紅葉を見ながら出発!




今回は大阪のド真ん中を走るルートらしく、K察の検問も突破する勢い(嘘)




4車線の一方通行のここが御堂筋ってこと?




左を見ると道頓堀?
観光気分で車列は進みます。




グループの先頭に付いて走っていただけですが、気付いたら周囲を赤MINIに囲まれていました(^^;




この後はIKEAを目指す振りをして・・・




立派な橋を上り始めると・・・




対向車線からも赤MINIの集団が♪




前を走るYaaaさん号のウルトラさんも全力で手を振っています(笑)




信号待ち中に鐘の音が?




風船が空に放たれるサービスもこの日のため?(笑)
(本当は近くチャペルの結婚式のようでした)




ボクの好きな港湾地区で一旦休憩です♪



長いので続きます。

Posted at 2019/11/25 15:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | クルマ

プロフィール

「@きゅう . さん 桃は悪くありません!近年の異常な暑さが悪いんです(笑)」
何シテル?   08/01 19:51
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation