• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

早朝散歩でフェアレディZプロトタイプを見てきました

早朝散歩でフェアレディZプロトタイプを見てきました台風の影響でバイクツーリングの予定が無くなり、代官山蔦屋書店で開催された「モーニングクルーズスペシャル フェアレディZ」を見に行ってきました(^^)

歴代のフェアレディZが集まる他に、横浜に展示されていた新型フェアレディZプロトタイプがここでも見られるってことらしいです。

プロトタイプはこの後アメリカに持っていくらしく、日本で見られるチャンスはしばらくないとか!?



で、現地に到着するとすぐ目の前にプロトタイプが!(´艸`*)




こんな近くで見ていいの?(^^;




オンラインで発表されたこのイメージしかなく見に行ったのですが・・・




実車はかなりカッコいいです(^_-)-☆




そうこうしているうちにトークショーが始まりました。
多分日産のデザイン担当の偉い人ですよね~
「プロトタイプですが、ほぼこのまま出ます。」ってサラッと言ってました・・・




どうやら会場にはシャチョーも来ていたようです。
蔦屋ってどんだけ凄いコネがあるの?(;・∀・)








とりあえずあちこちをチェックして(*´Д`)ハアハア




いよいよエンジンも見せてくれるの!?










ドーン!
FCR6連装のL28エンジン搭載!!

だったら夢がありますね(笑)





楽しいひと時でした♪






その後は早朝から営業しているマグロ屋さんで朝ごはん食べて・・・




首都高の箱崎ジャンクションを下から見上げたりして早朝散歩は終了。




帰り道で見たカワサキZ750D1♪
四角いテールランプのままがイイですね(・∀・)







Posted at 2020/10/11 21:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「古古古古米?(令和3年産) スーパーで普通に売ってたよ。」
何シテル?   07/02 18:33
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation