• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

ミニストップ

ミニストップこれがホントのミニストップ(笑)
うちの近所にないのでなかなか実現できませんでしたσ(^_^;)
Posted at 2021/03/28 18:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2021年03月28日 イイね!

MINIコンバーチブル(F57)

MINIコンバーチブル(F57)フライングしていくつか記事を書いちゃいましたが、先日MINIクラブマン(R55)からMINIコンバーチブル(F57)へ箱替えしました(;^_^A

MINIは3台目、オープンカーも通算3台目。
落ち着かないというか懲りてないというか(^◇^;)





今回はクルマ屋さんまで引き取りに行ってきました。






京都のクルマ屋さんなんですけどね(笑)




帰りの高速は雨で、のんびり走ってクルマに慣れながら帰ってきました。
R系に比べてクルマが静かすぎて眠くなりそう(;´Д`)




雨が続いてその後もあまり乗れていませんが・・・




色んな機能があり過ぎてまるで未来のクルマです(笑)






ユニオンジャック柄の幌とかブラウンのレザーシートとかはお高いオプション品だったらしく・・・(;・∀・)




こういうシャレオツなライトが付いていたり・・・
(カーテシとは別です)






カラフルなLEDやらバックカメラやらスマホで音楽再生やら、シート下にDVD(CD)デッキが追加で付いていたのを知らなくてとうとうCDが装備されていないクルマになったかと落胆したり(笑)




JCWのステアリング(クルコン&パドルシフト付き)もお高いオプションだと思います・・・

他にもシートヒーター、アームレストなどなど。
当時の新車価格にオプションと諸費用で百マン円くらい加わっていそうな車両です。
もちろんボクの車歴(中古車ばかり)の中で最高額!σ(^_^;)

レザーシートはフカフカだし、これじゃダメ人間になってしまいそうです(笑)




F型が出た当時(2014年)は正直うーんって顔つきでしたが、5年以上も街中やオフ会で見ていたらすっかり見慣れました(笑)




後ろ姿は元々好きだったんです(^^)




そんな訳でヨロシクお願いいたします。
初めての3ナンバーだし、2リッターターボでハイオクなので燃料代が掛かる予感しかしません(;^_^A





お花見オープンに間に合って良かったです♪






最初のカスタムはステッカーチューン!
浜〇あゆみのロゴじゃないよ(笑)
Posted at 2021/03/28 00:34:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23 456
789101112 13
141516 17 181920
21 22 232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation