• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

川口ハイウェイオアシス

川口ハイウェイオアシス以前から駐車場の工事をしていたなと思ったら、川口PA 改め 川口ハイウェイオアシスに変わったんですね。

4月25日にオープンしたばかりのようで、早速行ってきました。





ハイウェイオアシスは一般道からも入れるはずだけど、GW中で混雑すると思ったので首都高に新井宿から乗り、料金所を過ぎたらすぐに到着(笑)




増設されたハイウェイオアシスエリアは普通車とバスのみが入れます。
海老名SAとか足柄SAとか最近のサービスエリアみたいな作りですね~
駐車場やトイレの動線の分かり難さも似ています(^▽^;)




朝8時過ぎですが、結構人がいました。




建物の中もオシャレだけど、以前のようなアットホームな雰囲気(トラックドライバー御用達)が無くなったのが残念(^^;)




朝ごはんに埼玉名物?肉汁うどん(小)600円。
他にも鋳物の街の川口で作った羽釜で炊いたご飯メニューが売りみたいです。




一般道からの駐車場は9時開場なので、まだ入れず入場待ち行列ができています(^^;)






隣接する公園に自由に出入りできます。
PA内に長時間駐車していてもいいってことかな?




正面の大きな建物はお子様向けのアミューズメント施設。
入場は10時かららしいけど、入り口には8時過ぎから行列ができていました。
9時に一般道からのお客さんが来ると、行列がさらに長蛇の列に・・・(;^_^A

あ、右の奥には植木市(この辺は植木も名物)もありますよ~




旧来のスペースは大型車専用?




と思ったら、以前の小型車スペースもそのまま残っていました。
売店などは新施設に移ったのでこちらは閉鎖されています。




羽釜炊きご飯のおにぎりやお弁当もたくさん売っていました。
朝なら空いていそうだからまた来てみようかな?

新井宿から首都高に乗ってこちらを利用して次の新郷出口で降りると300円です。
お子様は公園やアミューズメント施設に、大人はそのまま首都高グルグルへどうぞ(笑)

Posted at 2022/05/01 16:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation