• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

MINIで千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました

MINIで千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました千里浜の名物 いかだんご
美味しかったです^^





泊ったのは氷見市。
日の出とともに活動開始。




富山湾の向こう側に立山連峰を臨みます。
いい天気で良かった。




氷見市は藤子不二雄Aセンセの出身地?




あちこちに壁画などがあるようです。
(これはプロゴルファー猿)




いよいよ千里浜に向かいます。
日曜日朝の道の駅には旧車も何台か集まってましたね~




いよいよ~




通行規制なし!




砂浜に降ります・・・




どこまでもフラットな砂浜!




はい到着!




海辺に停めて~




トランク開けて~




オジサンが一人トランクに座って佇んで(笑)




氷見で買った地魚寿司を能登半島の反対側で食べるという贅沢?冒涜?(^^;)






何枚でも写真撮っちゃいます。




向きを変えて~
しかし空いてますね。
ここまで日帰り圏内の方が羨ましい・・・

前回自分の車で来たのはもう14年前みたいです(^^;)
この時はマーチカブリオレでした。






ドライブウェイ終点にあるSSTRカフェにもちゃんと課金してきました(笑)
次回来られるのは5月ですね。




途中にはこの冬の荒波で壊れてしまった進入路もあったようです。






この日の砂浜は幅も広くて凸凹もなくとても状態が良かったようです。
5月の本番もきれいな砂浜が走れますように・・・




あー、帰りたくない(笑)
でももう昼近いので帰らないと。




帰りも途中まで国道8号線を走って・・・
立山連峰がどんどん近づいてくるのが良いですね(^^)




帰りの北陸道も上信越道もトンネルが多くてちょっと退屈。
日曜夜の渋滞もかなりあり、23時過ぎに帰宅しました(^^;)
Posted at 2023/03/21 14:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2023年03月21日 イイね!

一昨日見た1台♪

一昨日見た1台♪遠近感でミニカーみたいに見えますが(^^;)
Posted at 2023/03/21 09:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「もち米にあんこを乗せただけでぼたもちとは(^◇^;)」
何シテル?   10/13 08:44
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
567891011
12 13141516 1718
19 20 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation