• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

SSTR2023 やっとレポートが書けたかな(^^;)

SSTR2023 やっとレポートが書けたかな(^^;)5月27日(土)
いよいよSSTRの本番の日・・・










まずは前日の話です。
今年の参戦車両はハンターカブ。

ってことは下道縛りな訳です(^^;)
都内出発に自信がなく、少しでも近い方面へ前日に移動します。




前泊地のスーパー銭湯の個室がフェリーの個室に似すぎてワクワクしすぎて眠れず(*´Д`)




そして当日。
3時起床で準備をして、小田原の酒匂海岸から日の出1分後の4:33にスタート!




道の駅でもSSTRライダーが歓迎されて嬉しい(^^)/




この行程表通りに走れば完走間違いなし!?




山中湖の逆さ富士、サイコー!
でもカブでの三国峠越えは今回の行程で一番大変だったかも(;^_^A




今回の一番のライバルはこのホンダシャリー!(もちろん50cc)
途中で何度も抜きつ抜かれつ、しっかりゴールしてたのは凄い!




今回もお昼ご飯を食べる暇は無し!(^^;)




赤いクルマばかりが集ってる?




基本的には去年と同じで茅野からは伊那、木曽、高山経由で富山・石川県へ。
下道だけでも意外と快調に走れました。




山道からのダウンヒルバトルではバカッ速なCT110に煽られっぱなし(^^;)




後半は時間に追われて写真を撮る暇もなく千里浜着♪




無事ゴールできました~






アヒル隊長も太平洋から日本海へ・・・





翌朝はもう一度千里浜へ。




ネコバス?




帰る途中(と言っても富山県)でマフラーステーが割れたり・・・(;^_^A




帰り道は雨だったり・・・




オネーサンにナンパされたり( *´艸`)
(ユーチューバーだったらしい)




深谷ネギソフトが意外と美味しかったり♪






前泊込み、4日間の走行距離は1134キロ。






帰宅後はツーリングは下道上等!
ハンターカブで十分じゃないかと思ったり。
(多分気のせい)






そんな手抜きのレポですが、詳しく見たい方は・・・

バイクブログ → 

こちらからどうぞ m(_ _)m
(手抜きでスミマセン)

Posted at 2023/06/09 22:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation