• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

北海道ツーリング2023①

※元記事はバイクブログの方です。コピペの手抜きレポなので読みにくかったらスミマセン(^^;)

====================================

どうも、500枚以上の写真を前にしてどうしていいかわからないボクです(^^;)


 


そんな訳で6年ぶりの北海道ツーリングでした。


少しずつ記事にしていきますね。


 


そもそも何でハンターカブで行くことにしたのか?


以前から荷物満載の小排気量バイクでトコトコ走るツーリングに憧れていたんですが、通勤に使っているハンターカブで、そして下道縛りで北海道ツーリングを楽しめるのか?


 



 


それでは北海道ツーリング2023スタート!


 


Day1(8/25)


 



 


7620キロからスタート。


暑さを避けて早めにスタートするつもりが8時でも十分暑い・・・


 


 



 


大洗港まで下道で向かうも市街地の渋滞と暑さに耐えきれず水分補給とクーリング休憩が多め(;^_^A


 


 



 


霞ケ浦付近の道の駅で塩分補給もw


(地物しらうお+梅干しの冷やし蕎麦)


 


 



 


一見北海道っぽい景色・・・


 


 



 


航空自衛隊の百里基地(茨城空港)ですw


ターミナルで涼もうと思ったのになぜか滑走路脇に戦闘機を見に行ったり(^^;)


 


 



 


まっすぐ向かえば4時間弱で着くらしいけど、寄り道多めで夕方にやっと大洗港に到着~


あ、SSTRでも活躍したアヒル隊長は今回も同行しますw


 


 



 


さんふらわあとワンピースがコラボしてるらしいです♪


 


 



 


バイクは50台くらいいたかな?


結構多いのかな。


年代物のBMWの団体さんとかと一緒でした。


 


 



 


今回はちょっと豪華に和室の個室♪


(貸し切り料金不要だったので)


 


外も見えるから楽しみ~


 


 



 


普段は行かない船内レストランの夕食バイキングも食べちゃうよ!


出航前で揺れないうちに食べてますw


漬け丼が美味しかったね。


 


 



 


そして定刻に出航!


向こうに見えるのは深夜便かな。


 


 



 


あとはお風呂入って寝るだけ。


今日は全然揺れないね~


 


 


Day2(8/26)


 



 


朝6時でこのあたり。


 


 



 


日の出は船室と反対側だったので見逃しました(^^;)


 


 



 



 


朝ごはんは大洗港に来ていた移動スーパーで買っておいたパン。


 


 



 


朝風呂からのウダウダが最高( *´艸`)


 


 



 


個室なのでテレビ見放題( *´艸`)


これはBSの番組だったかな。


 


 



 


今回のツーリングでも見たいタウシュベツ川橋梁。


いよいよ倒壊しちゃうかもと言われて何年か経ってますね(^^;)


 


 


続きます・・・


 


 

Posted at 2023/09/04 22:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記

プロフィール

「@アユmin そんな北のド変◯のむらん◯サンみたいなこと言わないでください(笑) でもこの待機期間にリベンジプランを色々考えてます(^◇^;)」
何シテル?   09/19 13:46
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation