• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年12月01日 イイね!

V4エンジン vs V2エンジン

V4エンジン vs V2エンジンそういえば、この前の日曜日に不人気旧車仲間(失礼)でツーリングしてきました。

それなりに貴重な画像かもしれないので記録しておきます(笑)





ボクも以前乗っていたホンダVF750Fを愛する仲間たち!
1982年登場なのでデビュー41周年となります(^^;)
日本中の実働VF750Fのうち半分くらい集まっているんじゃない?(笑)




ボクのVT250Fも1982年デビューです。
V型エンジン旧車はバイクブームの昨今でもお手頃価格なままです(笑)




この日の天気予報は雨だけどツーリングはなぜか雨天決行!
ヘルメットもカッパも一日中脱げなくてオジサンたちのテンションが変な感じに(^^;)




止まない雨と余りの寒さにマックスコーヒーを囲んで緊急会議・・・
雨雲レーダーでは現在地は雨が降っていないことになっています(笑)




最後まで雨の紅葉ツーリングでした~


Posted at 2023/12/01 21:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年12月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:エンジン始動後はオイルが各部に行き渡るまで負荷を掛けたくないのですが、こちらを使用することで安心感が増すと思います。
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:寒い時期こそお勧めなのかな。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 21:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ ホットシェフ柄のTシャツもあったけどさすがに買わず(^^;)」
何シテル?   09/09 22:47
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
345678 9
1011121314 1516
17 181920 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation