• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

SSTRに向けて試走(2回目)

バイク好きでない皆さんには何のことやらでしょうが、ツーリングラリーイベントのSSTRがいよいよ来週に迫ってきました。

今回の予定ルート上で気になるのは中央道の岡谷JC付近の工事渋滞。
予測では5キロ~10キロ渋滞する日もあるそうです(^^;)

そして松本市から上高地・奥飛騨方面に抜ける国道158号は観光バスや工事(片側通行)の影響で流れが悪く毎年避けていたコースですが、今年はそこを走ってみようかと。

5月17日(土)


そんな訳で2回目のレッキですが天気は大雨(笑)
中央道の大月IC以降のルートを当日のスケジュール通りの時間で走ってみます。




岡谷JCの工事渋滞は1キロ10分ほどでクリアできましたが、大雨で交通量が少なかったと思うので参考にならないかも(笑)




一般道部分も市街地以外は工事個所が全て休工中(雨?週末だから?)なのでスムーズに進み、これも参考にならないような気がします(^^;)




安房トンネルを抜けたところで今回の試走は終了。
あとは本番の楽しみに取っておきます。






帰りに立ち寄ったのはボクの第2の故郷(笑)
(ドライブインです)



夕方に伊奈まで戻ってやっと青空が見えてきたけどまだ雨は降ってます。






でも明らかに雨の予報でもバイクでツーリングしている人は多かったですね。
皆さん気合が入ってますね。




いまのところ出走当日は雨予報みたいです(^^;)
去年は出走前日まで雨具が見つからず焦ったので今年は早めに荷造りしなきゃ。

関連情報URL : https://sstr.jp/
Posted at 2025/05/18 16:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記

プロフィール

「デヴィ夫人が来てるね」
何シテル?   09/14 17:36
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation