
会期末も近づき行ってきましたよJMS2025へ。
バイクの駐車料金が300円なので今回はバイクで行ってみます。
平日(金曜日)だけど結構な台数が停まってますね。
のんびりお昼ごろに到着して、最初に目に留まったのは紫色のベンツ様♪
日産は新型エルグランドがメイン?
んー、これで〇ルファードに勝てるのか?
ホンダは・・・
ランボルギーニを4ドア化っぽくしたように見えるコレは・・・(失礼)
新型プレリュードはカッコいいですね♪
トヨタは新型ハイエース(らしい)がメイン?
うん、カッコいいと思います。
これも売れるよね~きっと。
トヨタさん、普通に一見の客にも売ってください(笑)
センチュリーのブースは10分並んで入場~
これってGRセンチュリー?
三菱はやっぱりデリカ!
こういう展示が他メーカーでも見たいです。
デリカミニも気になるんだけど、290マン円って聞いてビックリ(^^;)
スズキは新型クロスビーを見ようと思ったら・・・
軽トラの荷台で売ってるカレーが気になりました(笑)
クロスビーもちゃんと見ましたよ。
ステージ上の電気で走るらしいe-VanVan、普通のエンジンで販売してほしい(笑)
ダイハツはコペンが見たかったけど、ステージイベントが始まっちゃって混みあって見られず・・・
我らがMINIはBMWの隣にこじんまりと展示・・・
ポールスミスとのコラボモデルですね。
コンバチもあったけど、ここで痛恨のスマホ電池切れで写真はありません(^^;)
そのBMWはというと・・・
2002が素敵すぎて新型車が目に入りません(笑)
マツダとスバルはスマホの電池切れで写真これだけです、スミマセン(^^;)
他にもスーパーカーなどのコーナーも。
昭和のクルマ&バイクのコーナーもあったけど電池切れで写真撮れず・・・
バイクメーカーも出展!
はい、ヤマハ~
XSR900GP
USストロボカラーが中高年に響きます(笑)
ポジションがきつくなければ欲しいかも。
スズキ~
GSX-8TT
ちょっとレトロっぽいのがカッコいい♪
ちょっと欲しいです。
ホンダ~
CB1000FとCB1000F SE
やっぱりこういうカラーリングになっちゃうよね(^^;)
これでカワサキのZ900RSに勝てるのか?
カワサキ~
Z900RSとZ900RS CAFEの2026年モデル
電スロ化されたり色々進化している模様。
CAFEは昔のマッハっぽいラインが入っていてカッコいい!
ところでこういうイベントでは「これは欲しい!」って思うモノがあったりしますよね( *´艸`)
ボクの個人的第3位!
ヤマハブースで販売されていた大漁カレンダー(笑)
第2位!
初代センチュリー(笑)
第1位!
ビモータのTesi H2 TERA!
センターハブステアリングな変〇マシンのTesiシリーズにアドベンチャー?クロスオーバーなモデルが誕生!
さらにカワサキH2のスーパーチャージャーエンジン(200馬力)を搭載!( *´艸`)
これなら北海道の某氏も満足していただける1台でしょう。
軽量な車体に過給機とか、これはボクのCB200Xの後継車にふさわしい!
車重は1.5倍に、馬力は10倍になる計算です(^^;)
宝くじが当たったらぜひ買わせていただきますのでよろしくお願いします(笑)
Posted at 2025/11/09 00:34:38 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマたち | 日記