• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

~昭和の自動車ショウ~

~昭和の自動車ショウ~昼間のブログでも書きましたが、パシフィコ横浜で行われた
ノスタルジック2Daysを見に行ってきました。

旧車&旧車っぽいホイール(←本物だってw)に大興奮でした
(・∀・)!

←旧車といってもいわゆるZやGT-Rばかりって訳じゃなく
 昭和末期のチョイ旧車も多くて中々楽しめました♪

会場の様子はコチラからどうぞ♪
デジカメを忘れた為、携帯でしか撮影していませんが(^^ヾ




で、会場内のワタナベのブースでは・・・

期間中、50%オフセール中だそうです!


関連情報URL : http://nos2days.com/pc/
Posted at 2009/02/28 23:54:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記? | 日記
2009年02月28日 イイね!

パシフィコ横浜にて②

パシフィコ横浜にて②必殺仕事人登場!(爆)

彼のコレクションも出展されてるらしいです。
ここの周りだけ客層が違う(^_^;
オバサマ比率高し(笑)
Posted at 2009/02/28 14:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記? | モブログ
2009年02月28日 イイね!

パシフィコ横浜にて

パシフィコ横浜にて昭和のクルマを見に来ました♪

すでに駐車場が楽しい(^-^)/
これコスモですよね。
Posted at 2009/02/28 13:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2009年02月28日 イイね!

復活!

復活!今日行ったニッサンのお店のショールームには
「キックス」2台だけが展示されていました。
なんだかな~(^^;;
エクストレイル顔とかにすればいいのに(笑)

で、先日のドラシャブーツ破れから復活しました(^^)

自分の覚書を兼ねて費用などを・・・





右ドライブシャフトブーツリペアキット(3924141B26):4410円
         上記交換工賃              :4725円

ブーツは合わせ式のモノでした。
これでしばらくは安心ですかね~



で、ついでにハブキャップを前輪にも付けようと思って注文したんです。
うちはFASTがないので、狼さんの記事を参照にパーツ番号を探してみました。
届いたら塗るつもりなので安ければ色は何でも良かったんです。

「ハブキャップを2個、この部品番号(4023415B00)でお願いします。」って
確かに言ったはずなのに、届いたパーツは何故か4つ(笑)



亜鉛メッキ(金色)の方:4023415B00 ⇒ 694円(2つ)
    黒い方      :4323472B00 ⇒ 1344円(2つ)

黒い方は、最初から後輪についている物と同じです。
金色の方は本来は何用なんでしょうね?品名は『ホイルカバー』でした・・・
どちらもサイズは一緒です。

でも値段が2倍もするのは何で??









Posted at 2009/02/28 02:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | マカブ徒然日記 | モブログ
2009年02月25日 イイね!

HNの由来・・・?

HNの由来・・・?「やっぱり吉川サンはこのサングラス姿だよな~(笑)」と
今日届いたDVDを見ながら思ってます(^^;;
しかし昔のアイドル時代はヤバいですw



画像は本文に関係ありませんが、
前の記事でHN(・・59@赤カブ)の由来について聞かれたので・・・







元々はマカブを買った頃、何も考えずに名乗ったHN(・・59@赤カブ)なんですが・・・(^^;;


⇒「59」のステッカーを貼った「赤いマーチカブリオレ」の略です(爆)


もっとカッコイイHNに変えようと思いながらもう何年も経ってしまいました・・・


「59」ってのはイギリスのモーターサイクルクラブ『59CLUB』に由来してます。
今年50周年を迎えるようで、その歴史はコチラを参照に・・・

彼ら(ロッカーズ)が乗っていたカフェレーサーがカッコ良かったんですよね~
↑映画や本で見ただけですが(^^;;

その姿に憧れて、一時期日本にもあった「59クラブ・ジャパン」に入っていました。
その後、クラブは無くなってしまいましたが(^^;;


で、そのクラブステッカーを今でもリアウインドに貼っています。

*画像を撮ろうと思ったら、クルマが修理中で手元にありませんでした(^^;
後でUPします。




ちゃとぼーサン、momoサン、こんな説明でいい??(笑)



ちなみにバイクに乗るとき、以前はこんな革ジャンを着てましたww



↑これに白いマフラーとロールアップしたジーンズがお約束です(爆)

今は恥ずかしくて無理ですね(^^;;







Posted at 2009/02/25 22:36:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 6 7
8910 111213 14
1516171819 20 21
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation