• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

本日の激坂w

本日の激坂w本日の○○シリーズでも異色ですね(^^;;

学生の頃よく通った好きな坂道があるのですが、
今日久々に通る機会がありました。

←勾配25%(爆)
 東京23区内にあるんです・・・

知らずに初めてバイクで通ったときは
空に飛び出すかと思いました(爆)



坂の上はいわゆる山の手ってヤツです。
すぐ傍に皇族御用達の大学がありますしね~



下から見るとそれほど急には見えませんが、上から降りてくるクルマは
ハリウッド映画のようにジャンプしそうで見てて怖いです(^^;



途中で止まると再発進が結構大変・・・
登っている最中は空しか見えません。



上から見るとまるでスキー場(笑)
坂の下のマンションは以前は無かったので、もっと見晴らしが良かったのですが・・・

ここをチャリ&徒歩で登る地元の方、尊敬します(^^ヾ


参考リンク←ネ申かな?(笑)



Posted at 2009/03/13 23:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2009年03月11日 イイね!

フロアジャッキをお使いの皆さんへ質問

フロアジャッキをお使いの皆さんへ質問←確かレース車もこんなジャッキを内蔵してましたよね?(笑)

タイヤ交換位なら今持っている油圧パンタジャッキで
十分事足りているのですが、今後できるだけ自分で
クルマのメンテナンスをしたいと思っていて、
最近フロアジャッキが欲しいな~と思っています。




某オクでは3000円前後から探せるようですが、あまり安くても心配だったりしますし・・・
でもそれほど予算はありません(^^;;
あまり安いと「安物買いの・・・」になるんですかね?

オイル交換や車高調の調整(特にリア)が出来ればいいかなと思うのですが、
皆さんはどんなフロアジャッキを使ってますか?

またお勧めがあれば教えてくださいm(_ _)m

Posted at 2009/03/11 21:08:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記? | 日記
2009年03月08日 イイね!

今日の東雲(笑)

今日の東雲(笑)SAB東雲の立体Pの三階に初めて停めたら、
ここって色々なクルマ(展示車?)が置いてありますね。



←コレ何でしたっけ?(^_^;



あ、某マーチ乗りサンのクルマもやっと発見しました(笑)
Posted at 2009/03/08 16:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2009年03月07日 イイね!

財布と相談(笑)

財布と相談(笑)自分への覚え書きを兼ねて・・・

3月21日のマーチ東海MTGに参加する際に東名高速で向かうワケですが、例の1000円乗り放題は翌週(28日)かららしいので対象外(泣)

そこでちょっとは役立ちそうなのが各種の割引制度です。東京⇒浜松を例に調べてみました。


【当日発、開会に間に合うように直行例】

①夜中に出る元気があるなら深夜割引

通常走行時 \5550
割引走行時 \2800(-\2750)

04:00 東京

|240.5km
|2800円(深夜)

07:00 浜松西


②その他にETCカードを2枚持っていればもう少し遅く出発可能

通常走行時 \5550
割引走行時 \3450(-\2100)

05:00 東京

|83.7km
|1250円(早朝夜間)

06:02 御殿場

|64.1km
|900円(通勤)

06:50 清水(入り直し+カード交換)

|92.7km
|1300円(通勤)

08:00 浜松西



【前泊するとしてのんびり出発例】

通常走行時 \5550
裏技走行時 \4000(-\1550)

12:00 東京

|93.8km
|1900円(休日昼間)

13:10 裾野

|54km
|800円(休日昼間)

13:50 清水(入り直し+カード交換)

|92.7km
|1300円(休日昼間)

15:00 浜松西

*全て平均時速80キロで計算(参考リンク


前泊するなら下道でのんびり走るって?(笑)
ま、考えるとキリが無いのでこの位で(^^;;

*割引料金については調べ方で変動するかもしれませんので、
 各自の責任でお願いいたします。
Posted at 2009/03/07 02:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記? | 日記
2009年03月06日 イイね!

衝動買い(^^;;

衝動買い(^^;;最近の安全靴ってカッコイイんですね(^^)
これで2480円!
安全靴が必要な職場じゃありませんが思わず買ってしまいました♪

デザインはP●MAあたりのパクリにも見えますが(^^;;

バイク&クルマ弄りの時に履こうかな~

Posted at 2009/03/06 23:17:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記

プロフィール

「@アユmin そんな北のド変◯のむらん◯サンみたいなこと言わないでください(笑) でもこの待機期間にリベンジプランを色々考えてます(^◇^;)」
何シテル?   09/19 13:46
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 5 6 7
8910 1112 13 14
1516 17 1819 20 21
222324 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation