• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

ノスタルジック別会場(笑)

ノスタルジック別会場(笑)こっちもかなり濃いですよ(笑)

Posted at 2011/02/26 17:46:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2011年02月26日 イイね!

横浜到着

横浜到着間に合った~(^-^;
Posted at 2011/02/26 16:25:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2011年02月26日 イイね!

本日の1台

本日の1台こうして記録(記憶)しておかないと、日産に美しい四座オープンがあったことを忘れてしまいそうで(^-^;

Posted at 2011/02/26 11:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2011年02月26日 イイね!

本日の富士山

本日の富士山いい天気ですね(^_^)

横浜のノスタルジック2デイにも行きますが、その前にひとっ走り…

展示が17時までなので、間に合うように帰って来られるかな(^-^;
Posted at 2011/02/26 09:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記? | モブログ
2011年02月20日 イイね!

本日の大黒さま(追記あり)

本日の大黒さま(追記あり)ちょっと、今日はいつも以上に凄いんですけど(^^;;

ストラトス、デイトナ、BB、カニ目、クロスボウ、テスラ、コルベット
そして一番目立ってたのは…


この日、唯一のガルウイング車(笑)
ロールバーとか入ってて凄いことになってます。





〓以下追記です〓


まだこの時期の首都高グルグル(バイクね)は寒いです(>_<)
辰巳PAのあとは大黒PAまで足を延ばしてきました。

相変わらず賑やかなクルマが集っていますが、
いつもの跳ね馬&猛牛軍団がいない(もう帰った後?)代わりに
往年の名車が勢ぞろい!




512?356?とにかくBB(笑)
でも隣りのチンク?も凄いことになってます。




ランチャストラトスとフェラーリデイトナ!
手前のポルシェも十分凄いのですが(^^;




こっちは最新鋭?
KTMのクロスボウとテスラの電気自動車です。


あ、日産リーフもこの日初めて走っているところに遭遇しました(^^)


カニ目とかモーガンの方はヘルメット着用で走ってたし、
ロータスヨーロッパとかエランとか、アルファロメオとかMINIとか…
もう書ききれません~(笑)


もう少しじっくり見たかったけど、革ジャン革パン姿じゃ違和感大なので退散してきました(^^ゞ

って、コレって何かのイベント?
自然集合だったら凄いんだけど(^^;


〓再追記〓 

HCC95で検索してみよう!
Posted at 2011/02/20 11:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ

プロフィール

「ブルーインパルスは中止かぁ」
何シテル?   09/13 11:51
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789 1011 12
13 14 151617 18 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation