• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

今日の1台♪バイク編

今日の1台♪バイク編曜日感覚がズレて平日に休んでます(嘘)

ビックサイトにバイクのショーを見に来てます。
所謂プレスデーなので楽々見物(^w^)
オネーチャンも見放題です。

そんな中、シート柄に惹かれて撮った一枚。ベースは何だ?
Posted at 2012/03/23 11:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク日記 | モブログ
2012年03月20日 イイね!

続、本日のイチゴー♪

続、本日のイチゴー♪品薄でイチゴ狩りでは食べられなかったアイベリーって
品種です。別の農園で無事に買えました(^w^)
千葉の東庄地区でしか栽培していないそうで、
甘くて大きい物は鶏卵くらいになるそうです。

さて銚子で魚を買って帰るかな。
Posted at 2012/03/20 15:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記? | モブログ
2012年03月20日 イイね!

本日のイチゴー(^w^)

本日のイチゴー(^w^)日産車のアレじゃなくて…
(浜名湖の駐車場でクルクル回ってたのはイチヨン?)

苺を狩りに来ました(^w^)

天候不良で小振りなものしかなかった(料金も割引)けど、
59個食べて満腹です(^_^;
Posted at 2012/03/20 10:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記? | モブログ
2012年03月18日 イイね!

マーチ東海MTGより帰着~

マーチ東海MTGより帰着~雨が降ったり止んだりの天気でしたが、
本日参加された皆さんお疲れさまでした~
皆さん無事に帰られましたか?

天気はイマイチでしたがその分皆さんと
ゆっくりお話が出来て楽しい1日でした。

初めての方も、久しぶりの方も、なぜかしょっちゅう会っている方も、
また次回?ヨロシクお願いします(^^)/




〓オマケ〓

帰りの東名高速上りが大渋滞で、沼津まで来ても「都内まで3時間以上」なんて表示だったので、渋滞回避と寄り道のつもりで裾野ICで降りて湖尻峠に上がり、濃霧で視界ゼロの芦ノ湖スカイラインをゲートの閉まる1分前(通行は19時まで)に通過すると言う過酷なルートで箱根の山を越えてきました(笑)

その後の箱根新道の下り坂でも濃霧のため全損事故が2件起きててドキドキしながら走り、厚木付近の渋滞に少しハマって21:30頃帰宅しました(^^;;

素直に東名で渋滞にハマった方が楽だった気がします…



Posted at 2012/03/18 23:29:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | k12日記 | 日記
2012年03月18日 イイね!

静岡名物?

静岡名物?なぜ牧之原SAにスカイツリー土産コーナーが(笑)

地元で仕入れなくても良かったじゃん(>_<)
Posted at 2012/03/18 08:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地名物? | モブログ

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45 6 78 910
111213141516 17
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation