• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

参拝中…

参拝中…横浜に来たら日産GHQ詣では欠かせません。
画像の新型車を目当てに凄い人混み(笑)

いや、目当てはサッカーの中継?(^_^;)
Posted at 2012/10/27 15:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2012年10月27日 イイね!

キリ番ゲット?

キリ番ゲット?ミニ乗り限定?(^_^;)
次回は323232キロです(笑)
Posted at 2012/10/27 11:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | モブログ
2012年10月21日 イイね!

本日の大黒さま♪

本日の大黒さま♪今朝は用事で出遅れたためスーパーカー達は殆ど撤収してました(^_^;)

最近、クルマもバイクも新しい形に興味が湧かなくて困ります。
え?困らないだろうって?(笑)
Posted at 2012/10/21 12:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク日記 | モブログ
2012年10月21日 イイね!

ミニコネクション画像続き

昨日載せきれなかった分をもう少しだけUpします♪
個人の好みがかなり反映されてますが(笑)




会場入場時にコースの一部を走れます。
人によっては一瞬だけ全開で踏む人も(笑)




ミニチャレンジ号
(ワンメイクレース用?)






(*´Д`)ハアハア




WRC風な車両?
どうせならWRCコーナーとか作って欲しかったな~
ワークス活動は今期までらしいので、次回は使わなくなった車両を展示できるのでは?(笑)

モータースポーツ臭のするコーナーが少なかったのが残念・・・
「オシャレ」「可愛い」「洗練」「犬」な雰囲気が多く、オッサンのお一人様参加は居場所に困ります(^^;

レース参戦車両のデモ走行とかが見たかったですね・・・




ゼブラ&シマウマ柄(・∀・;  ⇒ 〓訂正〓 ゼブラ&ヒョウ柄ですよね(^^;;
子供たちに大人気でした。




ダンス?




いや、オネーサンによる洗車ショー(笑)




会場散策で発見、サイドウォーク(特別仕様)でも緑の幌って選べたんでしょうか?




同じく緑幌な1台。
良く考えたらメーカー純正で緑色の幌って相当な冒険ですよね。
売る方も買う方も(^^;




あ、「わ」のレンタカーだ!




サーキットの裏手にはカラフルなマーチの集団が!
これも走行用レンタカー??(^^;




コンテスト出場車両はオシャレなミニが多かったのですが、
やはりボクはこういう雰囲気(どんな?笑)に魅かれちゃいます。
みんカラで良く拝見させてもらってる1台です。




ついついこんなアングルで(^^;

こう雰囲気のミニにもっと出て欲しいですが、メーカー主催のイベントなので
ボク好みの車両は一次選考で落とされてしまうでしょう(笑)




コンテスト優勝車。
ボクは弥生風なホイールが気になって撮ってみただけだったり(^^;;



また良い画像があれば追加します。





Posted at 2012/10/21 08:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2012年10月20日 イイね!

ミニコネクション2012♪

ミニコネクション2012♪本日、袖ヶ浦フォレストレースウェイで行なわれた
ミニコネクション2012に行ってきました(^^)






それなりの参加費を取る有料イベントなのですが、
メーカー主催なのと2年に一度しか行なわれない(らしい)との事で
行かずに後悔するよりとりあえず行ってみることに(^^;





ちょっと寝坊して行ったら入口でMINI渋滞にハマりました(笑)





サーキットのコース上(インフィールド?)にクルマを停めます。
この後もまだまだ沢山のミニが入場してきます(^^)





遥か彼方までミニミニミニミニ(・∀・)!
ステージやコースでは今日一日色んなプログラムが行なわれます。
あとで一番奥まで参加者のクルマを見に行きましたが、台数は300台を超えた所で
数えるのをやめました(笑)
まだあと100台以上はいたんじゃないかな?





会場に入ってすぐこんなオブジェ?が・・・
本物じゃ無くてハリボテですが(^^;;





ミニにまた新種が増えるようです。
日本初公開?ペースマンの展示会場。
中身はヒ・ミ・ツ(笑)





オールドミニもイイね(・∀・)!





MINI × HOTEI コラボモデルも展示されてました♪
ライブ会場でお披露目された後、全国のミニディーラーを巡って戻ってきた訳ですね。





この車両ってフルラッピングだったんですね(^^;
長旅のお疲れか?細部にベース車(ブルー系?)の下地が見えてて、
ギタリズムならぬチラリズムな感じが(*´Д`)ハアハアです(笑)





トークショーに岩城滉一さんが登場!
ステージで喋っている時間より、その後のミニを見ている時間の方が長かったんでは?(^^;
写真はとりあえず車体を押してサスの硬さを感じるの図(笑)





コース上ではレーシングタクシーというイベントがありました。
GTとかに参戦中のプロレーサーが運転するミニに同乗する訳ですが・・・





このタイヤ、今日一日で全部使うのかな??(・∀・;
でも走り終わった車両を見てみたら、右回りのコースなので左前タイヤだけ
ドロドロにすり減ってました。ちなみに全部メーカー純正ノーマルタイヤです。





で、乗ってみましたよ。
後席だったので1コーナー(右コーナー)の進入で「ドカッ!」と左側に押しつけられ
そのまま前後左右のGと闘っていたら、あっという間に2周が終了(笑)









5台走ってたのですが、前の方3台はこんな感じであちこちで抜きつ抜かれつプチバトル!?
ボクが乗った車両はその真ん中でした~

加速もコーナーの横Gも凄かったのですが、一番はコーナー進入時の減速G。
あんなに「ドンッ!!」ってブレーキ踏むんですね(・∀・;
おかげで首が痛い(笑)





最後には模擬レースも♪





結局朝から最後まで会場にいました(^^;
台数は朝の半分以下になっていましたが、最後は本コースをパレードして帰ります。







夕暮れの中、遥か彼方までミニの車列・・・
帰り道のアクアラインの渋滞を予感させるひとコマ(爆)




最後はスタッフさん総出でお見送り~
ありがとうございました。

一日中色々なプログラムが行なわれましたが、ほぼ時間通りに進行していたのは
さすがメーカー主催と言うべきでしょうか。

あと意外(失礼!)だったのは、この場面だけではなく朝からどのスタッフさんも非常に礼儀正しくて
笑顔で対応していたのが印象的でした。

もちろんメーカー主催なので接客や研修もしっかりしているのでしょうが、
1日中駐車場で誘導していた若手のお兄ちゃんたちも「日曜日まで仕事に駆り出されて・・・」なんて
顔も見せず、最後まで気持ち良く参加できたイベントでした(^^)



取り急ぎ参戦記終了!
長かったけど楽しい1日でした~



Posted at 2012/10/20 23:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8 910 111213
1415 16171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation