• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

ハチマルヒーロー

ハチマルヒーロー

発売日(6月15日)に書店に行けなかったため、やっと本日入手しました(^^)

今号は表紙だけでも買いです!
あ、別に表紙のトレノだけが気になった訳じゃないのですが
先日、銀/黒のトレノを見かけた(大黒だったか?)事もあり、
さらに表紙の文字をよく読むと気になる文字の羅列が・・・

AE86AW11EF3B12BFMPAE82A212AJT190・・・
免許取りたての頃に憧れたテンロク特集号なんです(^^)


いつもの号が「ドキドキ」するとしたら・・・
今回は「ビクビクッ」ってするくらい興奮しています(*´Д`)ハアハア

ついでに言うと
・R30特集もあり
・新企画でゴルフGTI
・ハチマルバイクでOW01
・日産パイクカー特集も!

もう、どのページから読み始めても外れなし!




で、当時も今号でも一番気になったのは・・・

BFMPファミリアだったり(^^;

3ドア・5ドア・セダン・カブリオレ・ワゴン・バン等々
色んなバリエーションがあった名車ですよね~

Posted at 2013/06/17 19:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2013年06月16日 イイね!

本日の大黒さま♪

本日の大黒さま♪今朝はパトロールする時間がありませんでした(笑)

今、用事の帰りに寄ってますがこの辺は黒くて迫力ある
クルマが集ってますね(^_^;)

レパードな皆さんはもう解散しちゃったかな?
後でブラブラしてみよう(^w^)
Posted at 2013/06/16 17:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2013年06月14日 イイね!

AGEOエリアでオシャレなランチを♪

AGEOエリアでオシャレなランチを♪今週は平日休みとなったため、久々に上尾のAGOさんに行ってきました。
前回から約10000キロ走ってしまったオイル+フィルター交換です。

午前中で作業を終え、せっかくなので帰り道は上尾エリアの
オシャレなカフェでお一人さまランチでも楽しもうかと(^w^)

梅雨の晴れ間で非常に蒸し暑い中、
相変わらず渋滞でノロノロの国道17号を進む事数キロ・・・





ザ・昭和!だね(^^;
建物もホイールも(笑)





時が止まったかのような佇まいのドライブイン。
24時間営業だそうです。

オートパーラー上尾(AGEO)






ゲームコーナーの奥には懐かしい自販機が並んでいます。
さらには昭和臭ムンムンの食堂も併設されています(^w^)






トースト自販機(200円)は初体験♪
コンビーフサンドかハム&チーズが選べます(^^)

他にもうどん・そばの自販機や瓶コーラもあって完璧です(笑)






アルミ箔をめくると立派なトーストが♪
コンビーフ味が懐かしい~

瓶コーラとで合計300円の素敵なランチが楽しめました。
うどんorそばを付けてもワンコイン(500円)で収まるはずです(笑)

今日は営業を終わってましたが、併設の食堂もかなり味がありそうなので
次回は入ってみたいですね(^^)

求む!同行者(笑)




あ、今日教えてもらったMINIネタも書いておかないとね(^^;





ネットでも良く見かけるR50系のパワステポンプ冷却用の電動ファン。
飛び石が当たりやすかったりエンジンの熱気をそのまま吸い上げてしまう作りらしいのですが・・・





R50系最終型ではダクトでカバーされ、熱気も飛び石も大丈夫らしいです♪
(位置的にオイル交換時は毎回外すのかな?)


今日も色々暑い(熱い)日でした(・∀・;

Posted at 2013/06/14 21:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2013年06月14日 イイね!

上尾に来てます♪

上尾に来てます♪上尾と言えば…?

そう!

ミニ乗りなら思い付くあのお店?







いえ、昭和の香りプンプンなお店に昭和のホイールで来ています(笑)

あ、AGOさんの帰り道です一応(^_^;)

懐かしのトースト自販機やうどん・そばの自販機があるお店です。

オシャレなスイーツやランチが苦手な昭和なミニ乗りの皆さん、AGOさんの行き帰りにいかがですか?(笑)
Posted at 2013/06/14 14:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | モブログ
2013年06月09日 イイね!

旅は続く・・・(^^;

明日でMINIに乗り換えて1年が経ちます(^^)
1年で約18000キロ走って、手を加えたい点は大体手を出せた気がします。
通勤に使っている訳じゃないから、ちょっと走り過ぎな気はしますが(笑)




さて、自分に合うレカロ探しの旅はいまだ迷走中(^^;;
この作業は何回目だろう?今日もご近所の視線が・・・
この1年で腰を痛めずに上手にシート交換ができるようになりました(笑)




やっぱりこのモデルをどうしても装着したいので、腰のカーブに合わない部分のウレタンを
裏からザックリと削ってみました。
あー、これでもう「難あり」でしか出品できない(爆)

ウレタンを削ぐように切るにはカッター等よりも大きめの刺身包丁が最適です(笑)
滑りを良くするためにシリコンスプレーを少し吹くのがコツですね。
もちろん作業は家の中でしましたよ(^^;

もうちょっと調整したいけど、クルマの中で包丁を振り回してたら、ね・・・
この旅はまだまだ続くのだろうか??

Posted at 2013/06/09 18:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記

プロフィール

「デヴィ夫人が来てるね」
何シテル?   09/14 17:36
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 678
910111213 1415
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation