• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

ツール・ド・奥多摩へ行ってきたよ♪(お見送り編)









フォトギャラにUpしました(^^)/


今回、あまり写真を撮って無かったので会場のマーチの様子は他の参加者にお任せします(笑)

Posted at 2013/08/26 23:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2013年08月26日 イイね!

ツール・ド・奥多摩へ行ってきたよ♪(暫定版)

この記事は、温泉二号サンのツール・ド・奥多摩へのご参加ありがとうございました。について書いています。




どうも、熊本名物のアレです( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
数日前に「しまむら」で見かけたので買っちゃいました(笑)


今朝は4時起きで「ツール・ド・奥多摩」にお邪魔してきました。
今年8回目を迎える日産マーチのMTGで、何気に皆勤賞です。


え?
クルマはマーチじゃないだろうって?




ちゃんと日産って書いてありますよ~
マグネットで落ちないようになってます(笑)




これを冷蔵庫に貼れば、日産製の冷蔵庫に早変わり(オイ

話が脱線しましたが、本題に戻ります(^^ゞ




集合場所の八王子の道の駅は集合時間前にすでに満員御礼(^^;




コースマップを頼りに出発!
主催者様、いつも用意をありがとうございますm(_ _)m




昨年同様、最後尾からこっそり付いて行く事にしました。
フランス製マーチ(カングー)のお尻を見ながらカルガモ走行で奥多摩へ向かいましょう(^^)
ちゃんとしたマーチのカルガモ走行写真はどなたかのUpをお待ちしています(笑)




途中、奥多摩湖畔の駐車場で小休止。
雨が降ったり止んだりの天候で他の車やバイクはほぼいない状態でした。

この間に気になるマーチをチェック!




主催のトムさんのマカブはさらに進化中!
今年は色が変わり、ミラー位置も変更。
オーディオ用の防音・制振材がぎっしり詰まったドアを叩くと石を叩いているような音がします(爆)




いやーチョイ古い競技系ホイール+ネオバがカッコイイね(^^)
こういうのにハマるとは、まだ若いのに(笑)




朝ご飯は売店のアメリカンドッグ(笑)
魚肉ソーセージが懐かしい感じです。

売店のおばちゃんに「この辺は30キロ制限だから気を付けてねぇ」と見送られ
再びカルガモの最後尾で再出発~




で、途中パトカーに停められました(爆)

マーチのカルガモはちょっと目立ってたみたいで慌てて追いかけてきたみたいです(・∀・;
雨で他にバイクや車がいなかったからかも?




キップは切られてませんが、優しく「厳重注意」を受け、無事釈放(^^;;
参加者各位、奥多摩湖畔の道は30キロ制限ですからね~
でもこの車両に速度測定器積んでるの?




そんなトラブルで遅れて到着したメイン会場は霧の中・・・




  ざわ・・・
 
 ざわ・・・  ざわ・・・

      ざわ・・・   


あ、自己紹介で警視庁からの伝言も皆さんに伝えておきました(笑)




去年、コレ無かったですよね?
中には何が入っているんだろう??

〓追記〓
去年の写真を見直してたら去年もここにありました(^^;
でも中味はなんだろう?




旧車っぽいホイールMTGもこっそり開催中♪
本日お気に入りの1台です(^^)




ジャンケン大会の代わりにチャリティーバザー開催!
売り上げは全額寄付されます(^^)




この後ゴールの小菅の湯に向かいますが、ボクは用事で早退するので見送りを兼ねて
撮影できる場所へ移動します。(本当は去年の駐車場が良かったけど、工事中でした)




走行写真は後日フォトギャラなどにUpします。
霧で暗かったり、カメラが古かったり、もちろん腕も悪かったりで画像は荒いですが(^^;;

皆さん、パッシングや手を振ってもらいありがとうございます(^^)/




お土産はぎうにうで決まり!
あ、隣りの瓶は奥さん用です(^^;


以上、ほぼマーチが写っていない暫定レポでした・・・
あとはフォトギャラで頑張ります(^^ゞ

他の皆さんが撮った写真も、数枚でも良いから見たいですね~

Posted at 2013/08/26 02:27:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2013年08月25日 イイね!

ツル奥より帰着(^_^)v

ツル奥より帰着(^_^)v所用でゴールまでお付き合いできませんでしたが、お見送り&撮影後ほぼ渋滞なしで16時前に帰宅しました。参加された皆さんお疲れ様でした(^_^)

今回もネタ満載で楽しめました(大汗)

撮影した画像は後ほどアップしますね。
Posted at 2013/08/25 16:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | モブログ
2013年08月24日 イイね!

ワックス掛け完了♪

ワックス掛け完了♪明日、奥多摩方面にドライブに行く予定なので
朝から水洗い洗車だけしようと思ったら、
気付いたらワックス掛けも済ませていました(^^;

明日まで雨に濡れなければいいけど・・・


明日の天気はどうでしょうね?
昨年は暑かったね~






今年もコースサイドでカメラを構えてギャラリーしようと思ってます。
デジイチ持ってないので出来栄えは期待しないでください(笑)






ピカピカにはなったけど、飛び石直撃の跡が目立つ(T_T)





明日はくまモン多めで行きます(^^;





いつものアングル(笑)
ワコーズのメタルコンパウンドは効くねぇ~(・∀・)





これどこだ?





堅いシートで快適に向かいましょう(^^)


あとは水分多めに用意して、チャリティー出品物を探して、帽子も忘れずに!
暑いので屋根は開けないと思います、多分(笑)

Posted at 2013/08/24 12:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2013年08月18日 イイね!

ベイビー大丈夫かっ!






2013年10月26日(土)
全国公開

1987年、熊本・阿蘇で日本で初めて行われた伝説的なオールナイト・ロック・フェスティバル「BEATCHILD」のライブ映像を納めた映像が全国一斉公開決定!放送、DVD、ネット配信など一切なし!劇場限りの奇跡の再現!



こっ、これは見たい!






予告編はコチラから見られます♪

都内でも上映するのかな?(^^;

関連情報URL : http://www.beatchild.jp/
Posted at 2013/08/18 19:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記? | 日記

プロフィール

「平日休みで日帰り温泉へ。やけに親子連れで混んでると思ったら都民の日だったか(^^;)」
何シテル?   10/01 21:45
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
11 12 13 14151617
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation