• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

そうだ上尾へ行こう!(AGOへ入庫)

そうだ上尾へ行こう!(AGOへ入庫)お世話になっているMINIのプロショップAGOさんですが、ヤホーで「AGO MINI」って検索すると、オートパーラーAGEOの画像も出てきます(^^;;
くれぐれもお間違いのないように(笑)





そんな訳で上尾市のAGOさんへ到着。
今日は赤いMINIが多い?




そしてR55クラブマンが3台同時作業中(笑)




本日の作業はリザーバータンク交換。
経年でタンクの底に亀裂が入ってクーラントが漏れるのはR56系のお約束らしいです(^^;




作業中に熱中症危険の情報が届きました(^^;
暑い中での作業ありがとうございます。




無事作業完了。
あ、リアワイパーの不具合の修理は今回保留にします(笑)




その後、ランチ会場(オートパーラーAGEO)へ移動。
ボンネットを開けているとやっぱりレッカー待ちっぽい(笑)





今日もコンビーフトーストは安定の味ですね(^^)


AGOさんにもAGEOにもまた行きたいと思います。
Posted at 2019/09/11 00:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記
2019年09月10日 イイね!

本日の1台♪

本日の1台♪東北道上りの蓮田SAにて。
何台もの移動発電車(トラック)を従えてました。
台風15号被害の応援かな?
北海道からありがとうございます!
Posted at 2019/09/10 15:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2019年09月10日 イイね!

台風15号

台風15号今回の台風で被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げます。

千葉に住む友人の家は日曜の明け方からまだ停電が続いているそうです。
今日も猛暑が予想されるので、安全で涼しいところに移動できているといいのですが。



結構な範囲でまだまだ影響が出ていますね。




良く行く横浜(本牧)にも大きな被害が。


千葉・神奈川については報道が少ない気がしますね。
NHKでも早々に通常の放送に戻った気がします。

一日も早く普段の生活に戻りますように。
Posted at 2019/09/10 09:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記? | 日記
2019年09月08日 イイね!

千葉名物探し

この記事は、きゅう.サンの成田でプチオフ 成田・東峰神社について書いています。

最近の週末ドライブはみん友さんが行ったコースからヒントを得る事が多く、今回は前から行こうと思っていた市川の梨買いドライブにちょっとオマケを付けることに(^^)




個人的には、この時期の千葉名物は梨と生落花生♪
生落花生は圧力鍋で茹でると短時間で茹でることができます。
(自分じゃやらないのですが 笑)

この生落花生は「おおまさり」といってこれまで良く買っていた「千葉半立」等に比べてとにかく大きい!
殻の中の実がアーモンド位大きくてかなり食べ応えアリです(^^;




生落花生を買いに行ったのは成田方面。
やっぱり飛行機も見たいしね~
とりあえず成田市さくらの山公園で離陸する旅客機をしばらく眺めてから次のスポットへ。




きゅう.サンのブログにもあった東峰神社は成田空港のほぼ敷地内(^^;
県道からの交差点の看板も確か「空港工事区域」としか記載されていない交差点を曲がっていきます。




一般人が入って大丈夫?って思う道を進んでいきます。




無事に東峰神社へ到着しました。ここは着陸直前の旅客機がメチャメチャ低く見える場所だとか。しかし監視カメラあり、警備員常駐、少し前までは職質100%スポットとして有名だったらしいです(^^;

ここで柵の向こうの警備員さんから声を掛けられ「今日は南風だからここでは飛行機は見られないよ(だから早く帰りなさい?って感じ)」と・・・
どうりで先客が誰もいない訳です(^^;




周辺は空港関係の立ち入り禁止エリアだらけ、あとは農地とか空港反対の看板とか、物々しい雰囲気です。




そのまま帰るのも残念なので、三里塚さくらの丘とひこうきの丘をハシゴします。
しかし暑い・・・ ι(´Д`υ)










1時間ほどカメラを構えてみましたが、5分に1回くらい警察車両が巡回してきますココ(^^;
帰る準備をしている時にB747ジャンボの貨物機が離陸して、撮影できず残念・・・






帰りは、北総線沿いの国道464号が成田方面まで結構伸びていることに驚きながら市川方面へ移動。昔の職場の近くの梨御殿?が立ち並ぶ梨街道の直売所で梨を無事に購入(^^)
直売所で買うと、これでもかってくらいの試食と、オマケが沢山もらえるから嬉しいんですよね~

この日も「豊水」を一袋購入しただけですが、「幸水」と「あきづき」と「かおり」をオマケに貰いました(^^)


国道464号をうまく使うと成田空港までのアクセスも便利なので、もう1回くらい梨を買うついでに飛行機撮影に行きたいですね~

百里基地(航空自衛隊)に行くときは大きな脚立を持っていくのがお約束ですが、成田空港周辺には持ち込まない方がいいですよね、きっと(^^;;

Posted at 2019/09/09 00:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記
2019年09月08日 イイね!

ガリ傷注意( ̄▽ ̄;)

ガリ傷注意( ̄▽ ̄;)R52と車幅は変わらないはずなのに、同じように路肩に寄せると思った以上にギリギリに寄ります( ̄▽ ̄;)
(今までのイメージでは10センチくらい)

あ、今日ってクーパーの日?
Posted at 2019/09/08 07:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記

プロフィール

「平日休みで日帰り温泉へ。やけに親子連れで混んでると思ったら都民の日だったか(^^;)」
何シテル?   10/01 21:45
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 45 67
89 1011121314
15 1617181920 21
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation