• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

早朝散歩

「明日の朝、箱根に行きたい・・・」

と、たまにうちの奥さまが呟くんです(^^;)

早朝のターンパイクを駆け上がりたいとか、大観山で凄いクルマを見たいとか、箱根&芦ノ湖スカイラインを飛ばしたいとか、長尾峠を駆け下りたいとか、今年開通した金太郎ラインを走ってみたいとか・・・

呟きにはこんな要素は一切ありません(笑)


今回のオーダー
・早朝の箱根神社に参拝したい
・用事があるので11時までに都内に帰ってくる

と、なかなかシビアな条件(笑)

頭の中で色々シュミレーションして24時に就寝。

当日は4時起床、5時出発(眠い…)。




東名、西湘バイパス、箱根新道経由 6時40分 芦ノ湖畔着 杉並木散策など。




冠雪した富士山が良く見えました(^^)




7時過ぎ 箱根神社着 参拝と周囲の散歩。
神社は空気が張り詰めた早朝に限ります(^^)




普段は混雑する湖畔にある鳥居もガラガラです。




8時半 国道1号で宮ノ下に移動、「山薬」さんで朝ご飯♪
(みん友さんに教えていただきました)




究極の朝ご飯?
お値段にちょっと焦る(^^;)




自然薯料理のお店なんですね~
美味しかったです(^^)

昔々、両親が(天然)自然薯掘りに凝っていた時期があり、秋になると実家でもこんな感じのご飯が出たのを思い出しますね~
当時は高級品だなんて知らずに食べてました(笑)




小田原厚木道路で赤灯を点けた白バイの追尾を受けつつ(捕まってません 笑)、大磯PAで地元の新米や野菜を購入。
(最近、出かけた先のお米を買うのにハマってます)

東名上り線をスムーズに走り、無事に11時に都内某所へ奥さまを送り届けてミッション完了!

「ご苦労様、次は19時に最寄り駅に迎えに来て。」(笑)





帰り道で見た1台♪
RC=ラリー・コンペティション でしたっけ?










ちなみに先月にも同じような案件があって、この時は・・・

・箱根でオシャレな朝ご飯を食べたい
・屋根を開けて景色の良いところを走って
・13時までに都内帰着

ボクは実はお抱え運転手なのか!? Σ(・ω・ノ)ノ
これからも仰せの通りに運転させていただきます(笑)
Posted at 2021/10/25 01:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2021年10月16日 イイね!

SSTRで見た1台♪

SSTRで見た1台♪サンセット・サンライズ・ツーリングラリー(SSTR)も今日が最終日です。

今日は宮崎県から出走している方がいるようで(;^_^A
果たしてゴールできるのか?
どうぞご安全に(^^)/







さて、SSTRの時の写真を見返していますが・・・





おー、凄いクルマが走ってる!
いつかMINIでも千里浜に行ってみたいですね(^^)
関連情報URL : https://sstr.jp/
Posted at 2021/10/16 11:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2021年10月13日 イイね!

ランボルギーニ

ランボルギーニついにクルマ趣味も禁断の領域に・・・

あのランボルギーニを!?










と言うことで?先日、SSTRで活躍したCRF250ラリーにご褒美パーツを奢ってあげることにしました(^^)




ブリスクっていうメーカーのプラグです♪
チェコ製だとか?






CRFに取り付けるのはこんな形状のプラグです(左側)。
(右はCT125に付けます)
どんな感じに火花が飛ぶのか?

型番のLGSはランボルギーニスタイル(Lamborghini Style)の略だそうです(;^_^A
元々はランボルギーニの12気筒エンジン用にメーカーと共同開発されたプラグだとか!

気になる装着インプレは・・・





まだ取り付けていないので後日書きますね(笑)


Posted at 2021/10/13 20:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2021年10月11日 イイね!

SSTR

しばらくサボっておりました。
というよりバイク遊びの方に集中していたので(^^;)

10月2日(土)にサンセット・サンライズ・ツーリングラリー(SSTR)に参戦してきました。

ラリーといっても、決められたルール内で好きな場所から出発して石川県の千里浜なぎさドライブウェイに日没までに辿り着くというものです。




日本の太平洋側ならどこでも出発地として設定できます。
ボクはお台場付近から日の出とともにスタート!




全国各地の海辺からスタートした参加者がゴールを目指します!
この日の出走者は1000人くらいだったと思います。
岩手や青森からの出走者はゴールできるのか?




で、途中色々ありましてゴール目前で時間切れ(^^;)
(寄り道しすぎました)




悔しいので来年も出ます!(笑)



ブログもぼちぼち再開しようと思います(;^_^A
関連情報URL : https://sstr.jp/
Posted at 2021/10/11 16:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation