• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

クイズです

クイズです「何の車のテールランプでしょうか?」

今週の愛車遍歴より









チェリーテールかと思ったら違ったみたいです(^_^;)
Posted at 2023/01/21 22:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2023年01月18日 イイね!

NNNとは

NNNとはどうやら猫の秘密結社らしいのですが・・・








=== 以下引用 ===

NNNとは『ねこねこネットワーク』の略で、一部のマニアからは『ぬこぬこネットワーク』とも呼ばれています。

ねこねこネットワークはその名の通り、猫のネットワークを使うことによって、猫の存在を世に知らしめる活動を行い、猫世界を住みよいものにする『猫民の猫民による猫民のための組織』なのです。

猫世界を住みよいものにするためには、まず人間を猫のしもべ(飼い主)としなければなりません。そのために猫調査員が猫のしもべ候補を厳選するのです。

主な活動としては、猫好きな人や猫を飼いたいと考えている人をターゲットに選び、主に子猫や野良猫を派遣します。そして、飼い猫として何不自由なくかつ幸せに暮らせるように画策していきます。

また、組織から猫を派遣されるためには、単なる猫好きなだけでは猫を派遣しないという念の入れようで、組織に猫のしもべとして優良物件と認められなければならないようです。

派遣された猫は事前に訓練を受けていて、人間をメロメロにする仕草や鳴き声を習得しているため、最終的には人間を完全に猫のしもべにしてしまう、これが彼らのやり方なのです。

この活動は巧妙で、人に感づかれることなく猫調査員が任務を遂行させるところから猫秘密結社とも言われています。

=== 引用ここまで ===






そういえば、最近庭によくネコがやってきます・・・
君たちもNNNから派遣されてきたネコなのかな?




「こちらがあたたかい家だと聞きまして」

何て言われたら断れる自信がないです(^^;)

Posted at 2023/01/18 22:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ(=^・^=) | 日記
2023年01月16日 イイね!

SDカード

SDカード先日の免許更新の後に思い立って申請してみました。
初めての更新時に記念に申請した以来かな?
ボクは何年くらい無事故無違反なんだろう?






ホントは更新時に免許センターで申請するのが簡単なんでしょうけど、帰宅後に思い立ったのでネットで申請してみました。(最近できるようになったのかな)




免許証の中のICチップをスマホで読み取る訳ですね。




無事故・無違反証明書を申請します。




料金は込々で802円。
自動車安全運転センターって要は警〇の天〇り団体でしたっけ?
代金が有効に使われることを祈るばかりです(笑)




10日ほどで届きました。




届いたのは金色のカード。
届くまで何色が届くかは分からないようです( ̄▽ ̄;)
無事故・無違反の年数による




無事故・無違反歴は12年でした。
10年以上だとゴールドカード、20年以上だとさらに上のスーパーゴールドカード(Top画像)だとか。





【余談】
ボカシを入れるスマホのアプリ、だいじょばないってどこかの方言だっけ?(^^;)
Posted at 2023/01/16 21:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2023年01月15日 イイね!

2023年 あらいやオートコーナー

2023年 あらいやオートコーナー自販機弁当でお馴染みのあらいやオートコーナーは2023年もまだまだ元気に営業中!








相変わらずの佇まい(^^;)




弁当自販機が2台に増えてる?
(以前は片方が非稼働なだけだったかも)




左側は焼肉弁当のみ♪
数年前に300円⇒330円になりましたが、その後は値上げせず頑張っています。




右側は色々な弁当が(^^)
ミックスフライ食べてみたかった~






やっぱりやきにく弁当は外せません♪




1月になりいちご買いドライブのシーズンにもなりました(^^)
とりあえず霞ケ浦近くの道の駅で無事確保。




茨城空港で自衛隊グッズも物色。

そのまま筑波山経由で埼玉方面へ横移動したらあらいやから下道で100キロ以上走ることに(^^;)




途中でコルベット(のドンガラ?)を見つけたり、ボンネットバスが何十台?も置いてあるのを見たり、草ヒロっぽいクルマがあちこちにありました。




さらに夕飯はメンチカツ弁当でした(笑)

Posted at 2023/01/15 18:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2023年01月14日 イイね!

残念!

残念!海ほたる25周年スクラッチカードは「残念!」でした。

でもそれよりも・・・







海ほたるに寄るたびに食べていたいわしバーグ。
揚げたてが美味しいんです( *´艸`)




この前久々に立ち寄ったら、以前の160円から290円に値上がってました(^^;)
きっとこの新しい包装紙が100円位するに違いない(笑)




冬は寒くてバイクの出動回数が減るのも残念。




冬眠はせずに月1回くらいは乗りますけどね~

Posted at 2023/01/14 20:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地名物? | 日記

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4 567
8910111213 14
15 1617 181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation