• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

SSTRのレッキ

SSTRのレッキというタイトルで意味が分かる方はなかなかのラリーファンでは?
(いや、一般常識なのかもです)







5月の本番に向けて同じ時間帯に走ってみました。
レッキは本番車(バイク)では走らず、ごく普通のクルマです。
だって、朝の気温が八王子で2℃、勝沼で0℃でしたし(;^_^A





下道オンリーで今日はここまで。
グーグルマップとほぼ同じ所要時間でした。




小淵沢付近の道の駅でお蕎麦を食べただけで都内へとんぼ返りです(笑)


ちなみにWRCのTOYOTAチームはサファリラリーでは8回(合計24000キロ)レッキしたそうで(;'∀')

というわけで、八ヶ岳や南アルプスを眺めながらの第1回目の試走でした。
後日、2回目はこの続きを走ります(笑)

ということは、次回か次々回にはMINIで千里浜を走る日が来るのかもしれません♪
Posted at 2023/02/25 18:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記2 | 日記
2023年02月23日 イイね!

ノスタルジック2デイズ(N2D)

ノスタルジック2デイズ(N2D)先週の日曜日。
大黒PAで休憩、いつもカッコいいクルマが一杯です。





その後、パシフィコ横浜でのノスタルジック2デイズに行ってきました。
先行入場パスで一足早く入場(^^)




数々の名車が展示されているはずなのに、真っ先に目に留まったのはコレ(^^;)






昔、ベニヤ板でこういう風にカスタム?された車両を見た覚えがあります(笑)




その隣には王様TOYOTA2000GTが鎮座♪

今年は会場が広くてイイですね。
物販ブースの方は「その分出店料も値上がって・・・」って言ってましたが(^^;)




ここでRWBポルシェが見られるとは。




デロリアーン!




グロリアーン?




テッチン?
アルミ?




Zは今や投資対象でもあったり(^^;)




風防♪




クルマもスタッフさんもオネーサンも厳つい感じです(^^;)




当時物パーツ満載!
確か770マン円(^^;)




シティとモトコンポ、セットで500マン円でいかがでしょう?
ってカブリオレだから積めないじゃん( ̄▽ ̄;)

でも後ろに本物のカブリオレ(馬車)があるのが洒落が効いてます♪
(馬車も売り物です)




フェスティバもEPOも今は見なくなりましたね~




AE92かと思ったら91だった模様。




資材搬入車じゃないですよ~




この頃のカローラが密かに欲しいです。


ん-、色々な名車を撮ったつもりがこんな写真ばかり撮ってます(^^;)
ハコスカやZを見たい方は他の方の記事も検索してみて下さい(笑)


残りの写真もまだあるので続くかも?

関連情報URL : https://nos2days.com/pc/
Posted at 2023/02/23 15:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2023年02月19日 イイね!

辰巳ジャンプ台

辰巳ジャンプ台首都高辰巳PAでトイレ休憩。

これが噂のジャンプ台ね(^^;)





朝は風が強かったけど、午後は落ち着いたので屋根開けで散歩。




速そうなクルマが来るとギャラリーがソワソワしてたり、新名所誕生?(^^;)
Posted at 2023/02/19 18:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2023年02月14日 イイね!

SSTR2023 エントリー!

SSTR2023 エントリー!先日の日曜日、一部のバイク界隈では朝からワクワクドキドキした方が多かったでしょう(^^;)









5月に開催されるSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリングラリー)のエントリー開始日でした。
エントリー開始時刻は朝の6時49分(^^;)

砂時計画面を15分ほど見つめた後に無事エントリーできました♪




日中は暖かかったので、誰よりも早くスタート予定地点の下見に(笑)
本番はVTでは走りませんよ(多分)。




そうなるとハンターカブで下道上等になる訳ですが(;^_^A






実は1月の雪道ドライブの時に・・・




完走祈願に「道の駅みとみ」までSSTR主催の風間サンのバイク展示を見に行ったら、どうやら昨年で終了していて見られなかったのは内緒です(^^;)
関連情報URL : https://sstr.jp/
Posted at 2023/02/14 00:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年02月07日 イイね!

本日の1台♪

本日の1台♪Z10キューブがベースな光岡のクルマ♪
初めて見たかも?

今日は新クラウンも初めて路上で見たし^_^
Posted at 2023/02/07 19:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「これカッコいいよね😊」
何シテル?   10/11 08:17
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1 234
56 7891011
1213 1415161718
19202122 2324 25
262728    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation