• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

社会科見学

社会科見学今日は某所へ大人の社会科見学へ。
ここは2度目の来訪です。

バイクネタも一定数の方に好評なようなので、こちらに書いてみようかと(笑)









昨日はバイクで箱根の山まで富士山を見に行き、キツイ前傾ポジションで全身がバキバキに・・・(T_T)




決してサーキット走行を楽しんだわけじゃないですよ(^^;;
(記念撮影のみ 笑)

VFR400Rは新しそうに見えても30年近く前のバイクです。
クルマならS13とかR32とかZ32とかが出てきた時代ですね。
ネオクラというのかな?
チョイ古バイクと思っていたら、立派な旧車になるようです(^^;




旧車ブーム?の昨今、高騰する相場を学びに?冷やかしに?行ってきた訳です。
以下、取り乱したり(*´Д`)ハアハアすることが続きますがご容赦ください(笑)




展示場の入り口にはいきなりのホンダの王様NR!(*´Д`)ハアハア
(非売品です)




お次は2ストコーナー、ポールポジションにはNSR達が!
250じゃないですよ、80とか50ばかりです!(*´Д`)ハアハア
で、お値段は平均60マン円とか!?




最後方のお立ち台にはレプソルカラーのNSR250R!
最終型のSPですね~
乾式クラッチの音を思い出すだけで(*´Д`)ハアハアします(笑)

気になるお値段は270マン円・・・
隣のロスマンズSPも200マン円越えとか。
新車じゃないですからね、念のため(^^;




400レプリカも大量展示中です♪
しかしヨンダボ(CBR400RR)高すぎ・・・




さらにRVFは全て100マン円越えです(笑)
何でだろう??




VFR400R(NC30)も発見!
って、80マン円??
ボクのVFRいくらで買ってくれます?(笑)




ここは店員さんの接客が一切無いのでじっくり眺めてきました(^^;
マフラーはヤマモト管ですね(*´Д`)ハアハア




タイヤは懐かしのライディーン!
2003年製って書いてあります(笑)




カタナカタナカタナカタナカタナ・・・
何台も同時に見比べられるのは凄い(^^;




もちろん空冷4発な旧車は山ほど展示されています(^^;
このCB1100Rは400マン円越え・・・




絶版車の王道のローレプも!
と思ったらさらに貴重なZ1100Rの方でした(^^;
この数十年の価格の推移を考えるとお買い得に見えてしまう・・・




鈴菌濃いめの方にお勧めの2台です(笑)
他にもいろいろな旧車がありましたが、ボクが取り乱してしまうのでこの辺で・・・




お店の前のデコトラはオブジェ?実働?


店内はまるでミュージアムのようなラインナップですが、あくまでも販売店ですのでマナー良く見せてもらいましょう。(写真撮影は自由にOKです)

また体が旧車を欲したら見に行こうと思います(^^ゞ
Posted at 2020/03/22 23:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2020年03月22日 イイね!

本日の1台♪

本日の1台♪左ハンドルのコレ、なんだっけ?( ̄▽ ̄;)
アメリカっぽい1台です♪
Posted at 2020/03/22 12:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2020年03月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換最近は維持ネタばかりです(^^;

今シーズンは結局雪道を一度も走らず消耗させてしまったスタッドレスタイヤ。(旅行が一つ中止になったこともありますが)
本日夏タイヤへ交換しました。





あとは拭き取りが悪くなったリアワイパーを交換(整備手帳)



所要時間 片側10秒ほど(笑)
工夫してゴムだけ替える手もありそうですが、時間短縮のためブレードごと交換。




ついでに洗車とワックス掛けをしてお金を掛けずに休日を過ごし・・・





午後、バイクのタイヤ交換で散財(笑)
しかしバイクのタイヤってメチャメチャ高い・・・(T_T)

フロントホイールのベアリングも逝っていたので交換・・・
次の要メンテナンス箇所も判明してどうしたものか(^^;




ホイールを外した姿に(*´Д`)ハアハア

最近はバイクの方がMINIよりお金が掛かってる気がします(^^;
まだまだ乗りますけどね~
Posted at 2020/03/20 21:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記
2020年03月15日 イイね!

続・バリバリ伝説

続・バリバリ伝説やっぱりどうしても欲しくて・・・

バリバリ伝説のアレが・・・








え?



やっぱりこのオイル買っちゃうのかって?

いやいや、今日ショップでオイル交換とチェーン交換してもらったばかりだし(^^;




でもやっぱり欲しいなぁ・・・
とりあえず首都高でも散歩してこようかな























(;´Д`)!




グンヘル買っちゃいました(∀`*ゞ)エヘヘ
当時物じゃなくて現行モデルをペイントしてもらったものなのでご安心を。





今度からコーナーを攻める時に「カメッ!」って言わないと(笑)







そしてガードレールキックターンも忘れずに(笑)
Posted at 2020/03/15 17:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2020年03月15日 イイね!

本日の辰巳さま♪

本日の辰巳さま♪路面が乾くのを待ってのんびり午後から出掛けたらスーパーカーと旧車だらけになってました( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/03/15 15:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「衝撃映像!」
何シテル?   11/17 21:25
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 1718 19202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation