• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

涙もろい・・・

涙もろい・・・最近(いや以前からか)年のせいか涙もろくて・・・

何シテル?でも散々呟いていましたが、久々にガンダム3部作を一気に見たわけです(^^;)

ストーリーに泣き、登場人物に泣き、セリフに泣き、主題歌に泣き、ようつべで動画を探してまた泣き・・・
ほとんどパブロフの犬状態です(笑)















同世代の友人のほとんどはモビルスーツやメカの方に興味津々でしたが、ボクは戦争下のストリーや登場人物が強烈に刷り込まれていたようです。




この動画を全てのニュータイプの方々に捧げます(笑)
衣装は連邦軍風だそうで(^^;)



バイク関連ではこちらも泣けるネタが・・・




SHOEIからガードナーレプリカが発売されるって!?
デザインはもちろん10万円を超える価格に泣けるわけで(^^;)
Posted at 2025/02/05 22:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2025年02月02日 イイね!

KENDA⇒IRCへタイヤ交換

KENDA⇒IRCへタイヤ交換タイトルを見て
「IRCってクルマ用タイヤ作ってたっけ?」と思ったアナタ、鋭いですね~
「KENDAってバイク用タイヤ作ってたっけ?」と思ったアナタ、実は作っているんです。ボクは使用していませんが(^^;)





そんな訳で、自転車のタイヤをKENDAからIRC製に交換しました。
自分でタイヤ交換なんて20年ぶりくらいかも?




寒いのと、今日は奥さまが留守なので玄関に自転車を持ち込んで室内で交換作業(^^;)
20インチ車だからできることですね。




家の廊下もしっかり養生して、奥さまが帰って来るまでに作業を終わらせないと・・・




無事交換完了♪
ついでに気になっていたディレイラーの調整も。
今回タイヤをワンサイズ細くしたので軽快に走れるはず。




※画像は交換前

これで次回の自転車散歩はスイスイ走れるはずです。
Posted at 2025/02/02 19:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記
2025年01月21日 イイね!

エコ志向?

エコ志向?休日に何しよう?
最近はガソリンも高いし、何でもかんでも値上げだし・・・

というわけで自転車で行けるところまで走るという暇つぶし、いや体力作り(^^;)




近所の川の河口まで往復30キロかもう少しか。
初めて来てみたけど、0キロ地点からまだまだ先がありそうです(^^;)
それは次回かな?






途中にあった競艇場。
お金を掛けずにタダ見です(笑)




自転車の栄養補給といえばバナナ?




ガソリン代は掛からないけど人間の燃費が悪いような(笑)






途中にあった水門はあのパナマ運河と同じ仕組みらしい。




帰りは下町散策。




おいなりさん&かんぴょう巻き最高♪
別にダイエット目的じゃないから燃費が悪くてもいいんです。




20代までロードレーサー乗ってたんですけどね(^^;)
久々に復帰したいけどお財布にはエコじゃない気がします(笑)
Posted at 2025/01/21 21:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記? | 日記
2025年01月12日 イイね!

文明の利器&本日の大黒さま♪

文明の利器&本日の大黒さま♪自分にお年玉?
安物ですが充電式電動ポンプ初導入(笑)
なぜもっと早く買わなかったんだろう(^^;)

これで空気圧調整byハンドパワーは卒業?と思ったけど結構音が大きいのと単位数が謎の数値(PSIって何?)だったり、まだまだハンドパワーも必要そうです。




今朝はゆっくり寝ているつもりが、朝6時に「〇〇までクルマで送ってよ」とうちの神様(=奥さま)の一声で、ついでに大黒PAまで足を延ばすことに(^^;)




天気が悪いからか、朝早い(まだ8時前)からか、オートサロン開催中だからか、パーキング内は静かでしたね~

ちなみに今日見たハコスカGT-Rは全て5ナンバー(二桁もあり)だったので、S20エンジン搭載の本物ってことかな?

朝早い時間は本物が集まり、もう少し遅くなるとL型3ナンバー公認の派手めなGT-R仕様が多くなる印象です。




この辺は朝から華やかでしたが♪




この後ろ姿が(*´Д`)ハアハアです。
たまたま後ろに付けて良かった♪
Posted at 2025/01/12 22:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2025年01月05日 イイね!

本日の大黒さま♪(新春編)

本日の大黒さま♪(新春編)寒いけどVTの初乗りを兼ねて大黒PA詣でに来ました(^^♪







クルマで新年の御開帳をした3日にも来たかったけど、その日は朝から閉鎖されてたようなので(^^;)




はい、本日の王様!
入場時にボクの前を走ってたのですが、入口からたくさんのカメラに出迎えられてました~




今日は落ち着いた雰囲気でのんびりできます。




珍車、いやマニアック、いや素敵なクルマたちが何台も( *´艸`)




良く見ると色々素敵なクルマが写り込んでます♪




サンルーフ付きなのが素敵です( ̄▽ ̄)




4WSでフェラーリよりボンネットが低くってデートカーの代名詞で後期モデル?




所謂スーパーカーも沢山~




フロントリップが擦ってないか気になる(^^;)




隣にVT停めて2ショット撮りたかった(笑)
寒すぎてバイクは少なかったです。






平和島PAでは卵が安売りされてたけどバイクじゃ持ち帰れないし(^^;)

バイクもクルマも今年も安全運転で!
Posted at 2025/01/05 19:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記

プロフィール

「土用の丑の日はセイコーマート♪」
何シテル?   07/19 19:57
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation