• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさし@さしすせ/パパの"ヴェルふぁいあ" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年3月11日

バッテリー暫定対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンがまた掛からず。
バッテリー買ったばかりなんだけどなぁ
車内設置の電圧計で9.6Vでしたorz

暗電流とか調べて原因究明すべきですが、
今日はそこまで余裕ないので
取り急ぎ、
常時電源で動作するものを減らそうと思います
2
まずは、ドラレコの駐車監視。
うちはグローブボックス裏で配線しています
常時電源の線を外し、ACCからにします

画像は、まとめてた配線をほどいた後、、、
綺麗な状態の時、画像とればよかった(笑)
3
次に自作フットランプ。
ドラレコ配線の更に奥より取り出し。

ウェルカム連動するため、
マイコンの電源を常時より取ってました。
そのため、フット消灯してても
マイコンは常に電力消費してます。

真面目に組んでなかったから
思った以上に電力使ってる可能性が
否定できません(笑)

そこで、
イルミ入力と常時電源を入れ替えました。

ウェルカム連動しなくなりますが、
常時電源は電圧判断のみで電流はほぼ流れない。
LEDの電源はイルミからになりますが、まぁフットライトなんで容量的に問題ありません。

正確なところは自作コントローラーなんで
詳細は省略(笑)

さて、これで様子見かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

レーダー取り付け

難易度:

ユアーズ ハイマウントポジション化キット

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許更新のオンライン講習が便利すぎる。
直接講習時間とずらしたら駐車場もすぐ止めれるし、仕事終わってからでも間に合う🎵」
何シテル?   06/10 15:59
嫁1人と4人の子供がいるごく普通のパパです 自分の車は基本的に黒です。 あくまでファミリーカーの範囲で 極端な弄りはしてません。 嫁車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA ベースキャリア ルーフオンタイプ(雨ドイの無い車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:29:48
三菱自動車(純正) キーリング イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:26:29
ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:09:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルふぁいあ (トヨタ ヴェルファイア)
2016/05/28契約、2016/08/28納車となりました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁カーのvitzを息子君のために 両側スライドの車にしたくて乗り換えました。 弄るな( ...
日産 パルサー 日産 パルサー
画像ありません(汗) 黒の前期で、ブーストアップ仕様で 主にゼロヨンとドリ(夏です)を ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
前のが廃車になってしまって、 乗る車がなくなり、借りていたところ、 親が違うのかって、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation