• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

アンプ交換

アンプ交換 カロからアルパインへ変更です。

カロはお友達のアンプだったので元に戻ったと言うか・・・。



ついでに室内清掃して終わりでした。


ブログ一覧 | L360Sタントカスタム | クルマ
Posted at 2009/03/05 17:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加認定証
らんぼ88さん

アウディ A5スポーツバック 2. ...
ひで777 B5さん

箱根にGO!
TOM'S-GSさん

GR Garage東京三鷹カスタマ ...
cuscoさん

紅葉狩り
こしのさるさん

そうだ京都行こう!(画像多数)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2009年3月5日 20:31
メーカーの違いで音質や音圧に
大きな変化ってあるのでしょうか?
未知の領域です。

アルパインのアンプの横に
まだ放熱板が見えますが、
あれは・・・???

コメントへの返答
2009年3月5日 21:31
音はまったく違いますよ!
これにハマると抜け出せなくなるんですよ~(= ̄∇ ̄=)
アンプだけじゃなくてケーブルとか・・・。


アンプは熱を発しますので放熱の為についてます。結構熱くなりますよ!
2009年3月5日 21:38
ごめんなさい、
書き方悪かったですね。

シートの下にも別の放熱板が
顔を見せてますが、あれは
何でしょう?

オーディオもはまると
底なし沼ですよね。(;^ω^)
コメントへの返答
2009年3月5日 22:01
あっ失礼しました。

あれはスピーカーの低音と高音を分けるネットワークでした( ゚∀゚)

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
よろしく
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation