• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

俺はお前を逃がさない

俺はお前を逃がさない タイトル通りです


あなたはその言葉を待っているのかも・・・・。







オイルクーラーちゃん!



初期バンパーにしてから、バンパーのダクトの位置が変わり、
風が当たらなくなってしまったようです。
冷えなくなってしまいました。




本当は車高を上げていただけなんですが、
バンパー外したついでに突貫工事でやっちゃました。



アクア製と思われるオイルクーラーに、トラストオイルクーラーの風洞板を付け、
家に余っていたアルミ板(パテ練りのパレット代わり)を切って貼ったで完成。
固定はリベットとタイラップ。

全部切った張ったで完成。かかったお金はゼロ円~

バンパーにもアルミ板で風洞板をつけました。


これでお前を(風)逃がさない!



はず・・・・



詳しく?かな?整備手帳でアップしてます。
ブログ一覧 | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/06/21 22:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 22:44
ばっちり冷却効果出ると良いですね。
コメントへの返答
2009年6月22日 19:12
通常走行で試したら普通でした(;´д`)トホホ


あとはサーキット走行で実験してみます。いつになるやら~(´*ω*`)ショボーン
2009年6月22日 1:30
ズキュンときますね~(笑)
タカさんはすでにインプレッサの心を
つかんでますね(^o^)b
コメントへの返答
2009年6月22日 19:14
もうインプレッサにも心を捕まれ
危ない関係になりそうです(っ´∀`)っ
2009年6月22日 12:35
てっきりDDRネタが来るかと思いました~
家に3rdありました!
コメントへの返答
2009年6月22日 19:15
DDRでも良かったんですけどね~。

写真は撮ってあったんですが・・・。

2ndクリアしたら借りに行きます!

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation