• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

家族サービス & テスト

家族サービス & テスト 月曜日は小岩井農場に行ってきました。

ラアンスポーツのセンターパイプとSTI純正リヤピースの長距離テストも兼ねてです。
静かでトルクがあって最高の乗り心地。といって高回転が回らない訳でもない。

気温30度。4号線をひたすら走ると言う暴挙にでました。
ドアを全開で行ったけど熱すぎ!排気ガスまともに食らうし
家族の事を考えるとエアコンあった方がよさそう。雨降られたら最悪だし・・・。

タントで行けば良いだけの事だが(´・ω・`)ショボーン



小岩井農場に戻りますが、怖がらず羊に近寄り対話をする息子。
お決まりですが、放し飼いの牧場って事は「う○こ」も落ちてるって事で~

想像できますね・・・  


うちの息子、みごとに転びました

アレが固くてよかった。ポロポロっと取れましたヘ(´ー`)ゞ
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 旅行/地域
Posted at 2009/07/07 23:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

免許証更新
giantc2さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 0:04
アレって・・・

黒豆の事ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年7月8日 9:18
そうです。例のヤツです。
生じゃなくて良かったです(;-_-;)
2009年7月8日 2:18
今夜はカレーですげっそり
コメントへの返答
2009年7月8日 9:22
色々、想像しながらお願いします(((( ;゚Д゚)))
2009年7月8日 4:32
私は一人のときはエアコン使わないのですが、
誰か乗せてるときはさすがにつけますね(^^;)
雨降ってフロントガラスが曇ったときなど、
結構大変ですよね?
どうされてます?
コメントへの返答
2009年7月8日 9:29
ガラスは常に綺麗にします。
ホコリに水分が付いて曇るそうです。

あと雨が入らないぎりぎりまでガラスを下げます。バイザー付き限定ですねどね~。

それとファンを回して車内の空気を循環させます。温度は我慢出来る高さまであげます。

それと水取りぞうさんを置く(笑)

以上です(*´д`*)ムッハー
2009年7月8日 6:29
日差しの強い日中と雨はエアコン無いと辛いですね~。
オフ会等で南下して行くことが多くなったらやっぱエアコン無いと辛いです。
今となってはどうしてエアコン外したのかと思う今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2009年7月8日 9:36
歳を取った証拠ですかね~。
最近は快適仕様に変わりつつあります。

たぶん一度は外したい年頃があるんですよ!

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation