• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

もっとGDBへ!

もっとGDBへ! GDB-E型のフロント周りが到着。
内容は・・・・

メンバー
ロアアーム
スタビ
パワステポンプ
パワステラック


現在移植したGDB-Aとの違いは

パワステラックの取り付けが変わり剛性アップ
切れ角がちょいアップ
メンバー形状の変更でホイールベースが15mm延長&剛性アップ
それにともないキャスター角が変更

と色々あるみたいです。アプライド毎に変更があったりで確認仕切れません(^_^、)…


あとはこのクソ寒い中、青空DIYを決行するのみ!
予定では明日の午後から!

またまたエンジンクレーンのお出ましですね。【押入】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッ

暇な人待ってますよ('-'*)ヨロシク♪

ブログ一覧 | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/12/24 20:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 22:49
はじめまして、あきちゃーです。よろしくおねがいします。

GDB化、いいですね!私のGC8もフロントロアアームをGDB化しています。
GDBのラテラルリンクもあるのですが、ボルトが固くて外せなかったためDにてボルト・ナットを発注中です!

早く届いて、変えたいです。
コメントへの返答
2009年12月25日 19:55
初めまして(*^o^*)
これからもよろしくお願いします!

GDB化良いですよね~
安定感が増して良い感じです。

早く付けれると良いですね( '∇')ウフフフフ

2009年12月24日 23:55
おお~っ!すごく面白そうな車になりそうですね!
コメントへの返答
2009年12月25日 21:26
どんな変化があるのか楽しみです。

GDBはすばらしいです
2009年12月25日 9:07
ついに、ブツが届いたんですね~♪
コメントへの返答
2009年12月25日 21:27
例のブツが到着しました

行け行けGOGO!
2009年12月25日 15:01
フロントメンバー交換するとパワステポンプの取り出し口がどうのとかブログでみたような気があせあせ(飛び散る汗)
間違ってたらごめんねあせあせ(飛び散る汗)その人はGCとGDBのニコイチにして付けたようなあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年12月25日 21:28
ポンプだけなら何とか付きました。
どうなるかは明日です(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation